いつも数あるブログの中から
よろずやえりかにお越しくださいましてありがとうございます
千日発信修行に参加してます
1827日目
6月末といえば 水無月
と
2020年6月30日にまたここで会おう
瀧本哲史 伝説の東大講義 を思い出す
改めて聞いてみると
・自分で考える
・どこかのカリスマが世界を変えるのではない
・個々が考えて動くことでしか世界は変わらない
ってメッセージがすごい
モノを作ることも
誰かが作ったものを売ることも
『ここにあるよ』と知らせることも
値段だけでない質で勝負するときの交渉することも
誰かにおまかせでではうまくいかないの
いいものを作っても
誰も知らなければ 見つけてもらえなければ売れないように
売れるかもしれない ってセンサーを磨くのも
売れるために どんなハッシュタグが有効かリサーチすることも
大事なの
今までの常識が変わるきっかけは
意外にも 世代交代
新しい常識を作るには
新しい常識を交代する前から考えておく必要があるのね
2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義
1827/1000