いつも数あるブログの中から

よろずやえりか にお越し下さいましてありがとうございます


千日発信修行に参加してます

1523日目


今日は  母とビジネス書の関係について考えてみます

母になるひとがよく読む本と言えば?

レタ○クラブ?
ひよこ○ラブ?

主婦向けの雑誌を読む方多いですね

この手の雑誌の特徴は

素敵な奥さんが
ご主人の給料をやりくりしたり
節約した料理をしたり
懸賞生活したりする

私も昔はよく読んだんです♪

そして
袋分けのやりくりも
大根の皮まで食べ尽くす節約料理も
懸賞、ポイントサイトの登録、応募も

みーんなやって来ました

そこで

ある時に気づいたのです

主婦雑誌の内容って

ローリスク  ローリターン(給料のやりくり、節約)

または

ローリスク  ノーリターン(懸賞)

って気づいたのです

自分で当たるかどうかわからない懸賞に懸けてるとか
買った値段より  返金額の小さな宝くじを買い続けるとか

そんなことよりもっと確実なリターンはあるんじゃないか?って

主婦、母って
自己流で済むことが多々ありますが

主婦業にも  カイゼンってあってもいいと思います!


主婦が 家庭と職場以外に居場所を作るきっかけになれるとしたら


 

蝶乃舞 さんの

【告白します。私は夫に内緒で2億円稼ぎました。】



 


夫に内緒 って

2億円 って なんて甘美な響きラブ


蝶乃舞さんが稼ぐようになったきっかけって

双子ちゃんの一人が心臓病で

いつ心臓の手術が必要で

手術するというと1億円必要で

そのお金を準備できなかったら

その子は死んじゃうガーン


というのが原動力


我が子を死なせたくない❗


って主婦が動く立派な力



もうひとつは 勝間和代さん


 

このゼロ金利時代に

銀行じゃないお金の働かせ方は

自分で見つけなくちゃ誰も教えてくれないって思った


【お金は銀行に預けるな】



 

 


子育てしながら 仕事をする

結婚を維持できなくなった時に

夫に依存しなくてもいい

親に依存しなくてもいい生き方をできる自分になると決めた


【勝間和代のインディペンデントな生き方実績ガイド】



 



イベントバナー



この手の本は 主婦雑誌では考えられなかった生き方を教えてくれます


大根の皮まで食べ尽くしたり

もやしでかさましする料理ばかりが楽しくて美味しいならば

主婦雑誌で節約を学べばいい


私は

そうでない方法で

節約と先取り貯金以上の速さで

自分の時間も確保しつつ

お金を貯めたいし 使いたいと考えてる


私がそう考えた最初の主婦ではない


先人に学んで

真似して

自分流を見つけて

身につけていけばいい


そう思えるところまで来てます



職場に7連休を取って

メルカリで5個売れました


昔は休日は出費のみの日だったけど

最近はプラスも作り出せます








メルカリで【Hhx869】  で新規登録したら 500ポイントゲットできる


PayPayフリマで【FXRXVL】で新規登録しても500ポイントゲットできるチャンス



せっかく 世界とつながるスマホを持てるんだし
主婦だって稼いだっていい❗


1523/1000