いつも数あるブログの中から
よろずやえりか にお越し下さいましてありがとうございます

千日発信修行に参加してます
1317日目


私の住む田舎町で
速読の一種  【楽読】を体験できる

という 学習塾を開校された友人のクラファンを支援して


リターンで 楽読体験をしてきました


今回は  写真なし(笑)
真面目に受けてきた❗


私は 高2長男の出産後職場復帰するときから
定時に仕事を終えるというミッションができて

時間術とか  断る勇気とか
仕事と育児と時間を効率的に使う方法を探して
15年以上ビジネス書を多読していて

その中で  たくさん本を読む技っていうのを身に付けたい
脳の使ってないところをもっと使えるようになりたい

って真剣に思うところがあって

ある日  ナポレオンヒルの 思考は現実化する

 

 

の巻末に  翻訳者の田中孝顕さんが速聴について語っているページがあり


ヤフオクで ナポレオンヒルプログラムって買えるのか真剣に考えて

そのプログラムは買えなかったけど

速聴についての教材は手に入れて

USBのプレーヤーに入れて聞くようになった




で言われている速聴は
4倍速で聞くようになると 脳が活性化する

と言われていたような気がして

オーディオブック  (旧FeBe)


に登録して  【倍速版】でビジネス書を聞くようにした


でも  『聞くんなら  わかるように聞きたい』欲求と

『脳を刺激するために 4倍速で聞いてみたい』とがせめぎあい


無意識領域を鍛えるよりも

意識領域を満たす方を優先して

速く聞くにしても1.5倍速くらいが適度な速さだとわかったつもりだった



そこにきて  今日の【楽読】



レッスンの最中に  3倍速の英語音声がずっと流れていた


聞こうと思わなくていい  と最初に言われた



そして  レッスンを受ける前と後で

読めるスピードは2倍になったのを体験したのだけど


その事よりも

速聴の効果とかを レッスン後に話す時間があって


ナポレオンヒルプログラムの事まで記憶が戻っていった



フォトリーディング とか

SSI  とか

受けようと思うと 近くても京都市  

だいたいは大阪市まで行かなくてはいけないから

受けてみたくても受けられなかった速読を


今回受けることになったんだけど


過去に興味を持っていた事が

今日  町内で受けることができたってところで

着陸した感じ



私には  これまでの15年の間に

速く本を読む  土台がある程度できていて

今回のコツを日常生活に入れることで

2倍速く読める私は実現できそうだし


講師の先生には申し訳ないけど

体験止まりで終了することにした



明日からの仕事で 1週間分の記録のチェックが

サクサクいける私をイメージしていこうっと







久しぶりに  成功本の話、西野亮廣さんのオンラインサロンの話とかをして
頭が活性化したこともあり

やる気スイッチが入って
お宝発見❗メルカリ出品❗即購入してもらうっていう好循環チュー

断水も解除っていう 好循環チュー

こういう時間はやっぱり大切ね


1317/1000