いつも数あるブログの中から
よろずやえりか にお越し下さいましてありがとうございます

千日発信修行に参加してます
739日目


最近 会う人に本をすすめるキャンペーンをしていて
昨日は 【なぜ春はこない】を紹介








これは  秘密のCDで私の中のお馴染みの
マーケッター 神田昌典さんと
アストロロジャーの來夢さんの共著

春夏秋冬理論の初めての解説本

実際 どのくらい使える話か体感してもらうのに
相手のこれまでの人生を
1年ずつ箇条書きで表にしてもらいました

まずは  生年月日から生まれた季節と今の季節を判定



彼女は  【春生まれで夏3年目】と出たので
今年からさかのぼること3年

イメージは色で伝わりやすいから
春→ピンク  
夏→
秋→オレンジ
冬→ブルー

で色分け

季節の意味を説明
春→芽吹き
夏→勢いつく 成長 暴走
秋→収穫 悲劇
冬→土作り  種まき


そして  彼女は今夏の3年目

知り合って間もないけど
とてもパワフルに活動している人だけど
そろそろブレーキをかけて
この夏にうまくいったことを精算して
どんな収穫を来年からの3年間得るのか
また  何を手放すのか

何をやってもうまくいった夏は終わり
うまくいかないこと  思いもしなかった悲劇に直面することもある

アクセル全開の夏から
ブレーキを意識する秋へのシフト

自己実現優先だった春・夏
これからの秋・冬は子供の進学など
家族に重点を置いてみてはどうか?


など解説してみると

びっくり  当たってる~❗びっくり

と受けまして  私もやってみて良かったなと思ってます

個人的な事柄が多いので
個別にお話する方がよさそうな案件です


739/1000