いつも数あるブログの中から
よろずやえりか にお越しくださいましてありがとうございます
4月の新生活の読書は
子供の世界観の共有
って感じ
2016年4月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2194ページ
ナイス数:77ナイス
Major―Dramatic baseball comic (1) (少年サンデーコミックス)の感想
野球漫画がメインなんだけど
幼稚園児が一人で3日留守番してるとか
一人で幼稚園に通ってるって設定の方が気になるお母さんです
読了日:4月2日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (2) (少年サンデーコミックス)の感想
ピッチャーがダメならバッター
自分の道に可能性の幅を広げた父に乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
読了日:4月2日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (3) (少年サンデーコミックス)の感想
ゴローから父まで奪うなんて!
(T0T)
読了日:4月2日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (4) (少年サンデーコミックス)の感想
野球に限らずチームプレーは一人じゃできない
わかってるけど 個人プレーな自分にイタイ
読了日:4月2日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (5) (少年サンデーコミックス)の感想
大人を本気にさせるのは子ども
読了日:4月4日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (6) (少年サンデーコミックス)の感想
今度は桃子母さんも(T0T)
と作者を呪いそうだった
メジャーリーガーのギブソン 男前 子どもに背中を見せる大人
読了日:4月4日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (7) (少年サンデーコミックス)の感想
夏合宿 左手ギプス巻いて普段通り、それ以上って…
読了日:4月4日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (8) (少年サンデーコミックス)の感想
ゴローをめぐる三角関係がこの話に出てくるなんて!
父のエピソードが少しずつ出てくるところがじーんとくる
読了日:4月4日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (9) (少年サンデーコミックス)の感想
ブラックトライアングル…
イナズマイレブンの必殺技かと思った
読了日:4月4日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (11) (少年サンデーコミックス)の感想
スポーツエリートに息子を育てたい親
自分の父親とめちゃダブる
私は水泳だったけど コーチの娘でリレーのメンバー4人だけ別扱いの上にメンバーとの壁があって
水泳以外させてもらえなかったり 種目も指示されて面白くなかった
高校で反発した私は我慢した方だったわ~って思い出しました
読了日:4月4日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (12) (少年サンデーコミックス)の感想
勝てるわけないって決めてしまうのは簡単だけど
諦めない 努力することで得られるものは大きな自信になる
読了日:4月4日 著者:満田拓也
Major―Dramatic baseball comic (13) (少年サンデーコミックス)の感想
勝ちにいく戦い方と仲間を大切にする戦い方
どっちがいいのかじゃない方法ってないのかな~
熱くなるだけじゃついてきてくれない仲間だった場合 どうしたらいいのか悩む事がある
読了日:4月4日 著者:満田拓也
読書メーター
よろずやえりか にお越しくださいましてありがとうございます
4月の新生活の読書は
子供の世界観の共有
って感じ
2016年4月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2194ページ
ナイス数:77ナイス

野球漫画がメインなんだけど
幼稚園児が一人で3日留守番してるとか
一人で幼稚園に通ってるって設定の方が気になるお母さんです
読了日:4月2日 著者:満田拓也

ピッチャーがダメならバッター
自分の道に可能性の幅を広げた父に乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
読了日:4月2日 著者:満田拓也

ゴローから父まで奪うなんて!
(T0T)
読了日:4月2日 著者:満田拓也

野球に限らずチームプレーは一人じゃできない
わかってるけど 個人プレーな自分にイタイ
読了日:4月2日 著者:満田拓也

大人を本気にさせるのは子ども
読了日:4月4日 著者:満田拓也

今度は桃子母さんも(T0T)
と作者を呪いそうだった
メジャーリーガーのギブソン 男前 子どもに背中を見せる大人
読了日:4月4日 著者:満田拓也

夏合宿 左手ギプス巻いて普段通り、それ以上って…
読了日:4月4日 著者:満田拓也

ゴローをめぐる三角関係がこの話に出てくるなんて!
父のエピソードが少しずつ出てくるところがじーんとくる
読了日:4月4日 著者:満田拓也

ブラックトライアングル…
イナズマイレブンの必殺技かと思った
読了日:4月4日 著者:満田拓也

スポーツエリートに息子を育てたい親
自分の父親とめちゃダブる
私は水泳だったけど コーチの娘でリレーのメンバー4人だけ別扱いの上にメンバーとの壁があって
水泳以外させてもらえなかったり 種目も指示されて面白くなかった
高校で反発した私は我慢した方だったわ~って思い出しました
読了日:4月4日 著者:満田拓也

勝てるわけないって決めてしまうのは簡単だけど
諦めない 努力することで得られるものは大きな自信になる
読了日:4月4日 著者:満田拓也

勝ちにいく戦い方と仲間を大切にする戦い方
どっちがいいのかじゃない方法ってないのかな~
熱くなるだけじゃついてきてくれない仲間だった場合 どうしたらいいのか悩む事がある
読了日:4月4日 著者:満田拓也
読書メーター