蕨駅東口周辺、自転車撤去に合うとタイヤがこうなる・・・ | 自転車のサービスステーション よろず屋サイクル

自転車のサービスステーション よろず屋サイクル

お手頃価格のシティサイクル販売、自転車修理、不要自転車の無料引き取りのよろず屋サイクルです。
お買い得な商品情報や知っていると便利な自転車豆知識、日々の雑感など、気ままに発信しています。

蕨駅東口周辺は自転車の駐輪は禁止されています。

毎日、朝から晩まで、監視員が巡回していて、不法駐輪は即撤去されます。

 

監視員が自転車を移動する際、以前は移動用の台車を使っていたのですが、今はカギが掛かっていれば、そのままタイヤを引きずって移動させています。

その結果、これ↓

 

 

タイヤを引きずりますので、その部分だけタイヤが摩耗し、ジエンド。

タイヤチューブ交換です。

自転車撤去・保管費用の2,000円?+タイヤチューブ交換費用の失費です。

タイヤを引きずって移動させる方もさせる方ですが、そもそも駐輪禁止の駅周辺に駐輪していたのは、あなた。

ルールは守りましょう!