昨年のことになりますが、店舗前の水道管破裂。

当店も一部商品が水を被ったり、臨時休業せざるを得なかったり、被害を受けました。

 

当初水道局は水道管破裂は建物への引込線部分での破裂であり、一切の責任は水道局にはない、建物所有者の責任です、後は建物所有者と交渉してくださいと主張していました。

建物所有者にも責任はそちらですので、被害者との話をしてくださいとの一点張りだったようです。

 

ところが、建物所有者(一般企業です)とその顧問弁護士、保険会社、こちらの弁護士と相談すると、水道局の言っていることはおかしい、責任は水道局にあるということに。

 

両者の弁護士や保険会社が水道局側に責任があるという見解、裁判も辞さず、ということを伝えると、態度が180度変わり、補償させていただきますと・・・

 

今までもああやって責任逃れをしてきたんでしょうね。

何かあったとき、川口市上下水道局は信用しない方がいいですよ。