NTTの代理店を名乗ったり、来月から電話料金が割引なるなど、
詐欺まがいの営業電話。
少し前まではほぼ100%、フリーダイヤルだったのですが、
最近はフリーダイヤルだと着信拒否が増えたためか、
一般回線を使用しての電話が多くなった気がします。
当店もフリーダイヤルは着信拒否ですので、まずは電話に出ることがないのですが、一般回線だと当然出ます。
ああ、またかよ・・・ と即切りしてたのですが、このところ時間があれば、途中まで付き合って、途中から攻撃に出るようにしてます。
こうすると、その会社からは今のところ、2度と掛かってきません。
お試しを。