本日パンクしたみたいなので・・・とご来店のお客様。
見ると、まだ買って数カ月の自転車。
タイヤはパンクしにくいタイヤ。
ご丁寧なことにさらにパンク防止剤。
聞いてみると、CBAでパンクしにくいですよと勧められた自転車。
さらにパンク防止剤を入れれば完璧!まずパンクしません!
と言われ、購入したとのこと。
パンクしにくいタイヤは空気圧の調整がわかりにくく、チューブをダメにしてパンクする人が続出という品物。
パンク防止剤は実はあまり役に立たない品物。
はっきり言って、詐欺に近いです。
未だにこんなセールスしてるんですね、CBAは。
この方はタイヤチューブ交換になりました・・・