よろず屋サイクルです。
この長雨、今日で終わりですよね?
天気が悪いと、客足が減るのは、どこでも同じですが、
自転車屋は影響が大きいので、
特に今週はモチベーションも売り上げもサゲサゲでした。
さて、タイトルにあるブリヂストン(以下BS)の自転車。
どなたでもご存じのとおり、日本ではトップブランドです。
自転車の品質もいいですしね。
ただですね、この先も安泰か?と言われると、
私は非常に疑問に思っています。
業界トップに胡坐をかき、
いい物は高くて当たり前という上から目線。
ユーザー目線が欠けた自己満足の商品開発、独自仕様。
今週は現行機種の補修パーツを依頼したら、納期が1週間以上。
別に特殊なものを頼んだわけでもないのに。
汎用部品と異なる仕様にするなら、きちんと在庫しておけ!
アフターサービスも明らかに劣化、軽視してるな、このメーカー。
中高年の方は自転車買うならBSという人もまだ多いですが、
今の40歳代以下はそんなにこだわりないですよ。
もっと危機感を持ってやっていかないと、
この先、結構やばいんじゃないの?