マイナーサイズのタイヤやチューブはお早めに | 自転車のサービスステーション よろず屋サイクル

自転車のサービスステーション よろず屋サイクル

お手頃価格のシティサイクル販売、自転車修理、不要自転車の無料引き取りのよろず屋サイクルです。
お買い得な商品情報や知っていると便利な自転車豆知識、日々の雑感など、気ままに発信しています。

よろず屋サイクルです。


あまり下調べをしないで購入されたスポーツバイク。


実はマイナーサイズかもしれませんよ。


例えば、タイヤサイズだと、650Cや29インチとか。


また、タイヤサイズは700×28Cと、


クロスバイクではよくあるサイズなのだが、


やたらとディープリムになっていて、バルブ長が長ーいとか。


マイナーサイズだと、まず店舗在庫はなく、取寄せになります。


一度タイヤをチェックし、サイズは一般的なのか、


状態は大丈夫なのか、チェックをお勧めします。


夏場はタイヤトラブルが急増します。


通勤通学の足が数日なくなり、暑い中、徒歩やバスになります。


交換はお早めに!


↓は29×2.0のタイヤ。


特殊サイズで取り寄せのため、連休には間に合いませんでした。