よろず屋サイクルです。
新生活が始まる春は自転車事故が多く発生します。
当店のある県道11号線と芝銀座通りの交差点は
自転車の通行量が多く、事故も多発。
毎年、数回救急車がくる事態に。
その中で何回も事故に絡んでいる人物が二人。
見掛けたら、近づかないようにしましょう。
その1 原チャリそこのけババア
まったく交通ルールを守らず、高速で一通無視、信号無視です。
頭に来た通行人とかが怒鳴っても意味なし。
その2 電動自転車外国人
公道では乗ることができないフル電動自転車で暴走してます。
前はライトブルーの自転車でしたが、最近買い換えたようで
シルバーの自転車になっていました。
昨年も他の自転車に激突し、その人の自転車を壊していました。
その際、法律違反であることを指摘しましたが、
私は○○人だから、日本の法律は関係ないですと・・・
しかし、公道で走ることができないフル電動をネットで売る方も
どうかしている・・・
番外 自転車窃盗常習じじい
なぜ警察は捕まえないの?
何件も通報があったはずなのに。
徒歩で散歩に出かけ、自転車で帰ってきます。
日中は自販機の釣銭口を漁っています。