よろず屋サイクルです。
食品偽装の事件から、最近も話題になっているのは
格安弁当などの商品。
化学物質を使って食材を水増ししたりして、価格を抑える。
安いには訳があるんですよね。
これは食品に限ったことではなく、自転車も同じ。
格安自転車のほとんどは単に安物なだけなんです。
百均で買ったものがすぐに壊れても、仕方ないで済みますが、
自転車は乗り物、命にも関わります。
ケガして、仕方ないで済みますか?
当店でも低価格の自転車はありますが、信頼できるメーカーから
仕入れるようにし、すべて点検整備してから販売しています。
量販店やホームセンターでも仕入れないようなメーカーの
安物の自転車を未整備のままネットで購入しようとする方。
少し考えられた方がいいですよ。
昨年?ニュースにもなったネット販売の某自転車。
国民消費センターのテストでもフレームが折れ、
不良品とされたにも関わらず、告知もリコールされなかったため、
まだ乗ってる人がいました。
ド○○○○・・・とかいうブランドです。