祝おかげ様で1周年![]()
YAJIRO家に御朱印がきて1年が経ちました。
参拝した神社の数、御朱印がある所だけで
228社・御朱印帳は14冊目に入りました。
*ダブりや1神社で複数の御朱印を頂ける所は1社でカウントしています*
思えば、長い様で、あっという間の1年でした。
御朱印を全て載せるのは難しいので、使用した
御朱印帳を載せる事にしました。m(_)m
嫁さん・初御朱印
鹿島神宮は、以前から年に数回訪れていましたが、
まさか御朱印を頂くとは、知らぬ仏のお富さんでした。
初御朱印帳
この日は東京に戻り、今戸神社で御朱印を頂きました。しかし、神社は女子ばかりでごった返していましたので、YAJIROは思わず引いてしまいました。Σ(゚д゚lll)
縁結びの神社とは、後から知りました。
2冊目は、上総一之宮・玉前神社
この頃から、YAJIRO参戦致しました。
あ、これ全て嫁さんの使った御朱印帳です。
YAJIROは気に入った神社の御朱印しか頂かない
ので、さしずめ嫁さんが記録係ですかね。
3冊目は、横浜の伊勢山皇大神宮
4冊目・甲斐国一之宮・浅間神社
ここら辺から写真を撮る様になりました。
5冊目・埼玉・寳登山神社
6冊目・伊勢国一之宮・椿大神社
ここら辺からブログに参戦致しました。
7冊目・尾張国一之宮・真清田神社
8冊目・日本橋・小網神社
9冊目・武蔵国一之宮・氷川神社
10冊目・石見国一之宮・物部神社
11冊目・東京・亀戸天満宮
12冊目・群馬・雷電神社本宮
13冊目・静岡・静岡総社・浅間神社
そして、現在14冊目・香川・金刀比羅宮
直近の御朱印は・・・まだブログに載せてませんが
東京・大田区の羽田神社です。
あ、そうそう、当家では御朱印帳の表面しか
御朱印を頂きません。
まあ、それにしても、いつまで続くのやら?
老後の楽しみが、一つ無くなるのは確かですね、(´▽`*)アハハ
てな事で1周年記念・勝手に報告会でしたm(_)m
それでは後程(^.^/)))
















