八大龍王・今宮神社

御鎮座

埼玉県秩父市中町16-10

電話0494-22-3386

御祭神

伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)

伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)

日本の国土を造り,多くの神々を産んだ夫婦神。古来より「龍神池」に祀られていました。

相殿

須佐之男大神

大海原と風雨を司る荒ぶる神様。樹木神,健康神でもあります。16世紀初め,全国的に疫病が蔓延した際,悪霊退散の御神徳を持つ須佐之男大神を,京都今宮神社より勧請して合祀しました。

宮中八神
天皇家の守護神。宮中において祀られてきた玉体(天皇大護身)を守護する神。大宮売神・高御産霊神・神御産霊神・生産霊神・足産霊神・事代主神・御食津神・魂積産霊神の八神。



今宮神社






龍神池・御神木と木彫りの仏像


今宮神社



八大龍王神

水の神、仏法を守る神であり、観音菩薩から慈悲の心(宝珠=玉)をいただいた神様です。



今宮神社

武甲山からの伏流水が湧き出て、龍神が

住んでいると云われています。



今宮神社








今宮神社


役尊神 

修験道の開祖。西暦634年葛城に生まれ,古神道や仏教を学び,山岳修行により龍樹菩薩の秘法を授った後,末世の様相において悪病や災厄,人間の欲望や煩悩を降伏させることのできる御本尊として,忿怒(ふんぬ)の相をした金剛蔵王権現を感得しました。大宝年間(701~704)には,秩父に飛来し,当社の霊泉に八大龍王を祀りました。修験道・仏教では「神変大菩薩(じんべんだいぼさつ)」と呼称されています。





今宮神社



観音菩薩と清龍の滝・・・武甲山の伏水流を授かれる。
この水でお金を洗い清めると、そのお金が何万倍

にもなると云われています。


今宮神社




龍神木(樹齢1000年)駒つなぎのけやきと呼ばれている☟


平成の竜巻が吹き荒れた時、竜巻が同神社へ達した時

この龍神木に吸い込まれる様に竜巻は消滅したそうです。

(神職さんの談話から)

今宮神社






神変大菩薩ー行者堂


今宮神社

神仏習合の神社なので、ここでは行者のかたの

ご祈祷などが行われるみたいです。


今宮神社






今宮神社



拝殿


今宮神社






社務所・授与所


今宮神社






御朱印


今宮神社


霊場になっているので、寺院を含め御朱印は

3種類あります。





これから護摩行でも行うのかも知れませんね?

今宮神社


今宮神社は以上ですパー




それでは( ´ ▽ ` )ノ




今宮神社