こんな不祥事許せるか | よろず「ゆんたく」広場

よろず「ゆんたく」広場

ぎのわんシティFM「水曜ちゅらちゅら作戦」でパーソナリティーを務めるコギーのブログです。
「水曜ちゅらちゅら作戦」は毎週水曜日20時30分から20時55分に放送されております。

沖縄県警は今月2日、SNSで知り合った面識のない13歳の女子中学生に現金を渡して性的行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で県警警備部警備第2課調査官の男性警視(45)を逮捕した。県警は捜査に支障があるとして認否を明らかにせず、容疑者は同日付で警務部付に異動とした。児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されたのなら、異動ではなく、裁判の結果が出るまで出勤停止にすべきなのだが・・・
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1671257.html

----【記事の引用部分】-----------------
沖縄県警の警視を児童買春容疑で逮捕 未成年と知りながら女子中学生に現金 県警「警察官としてあるまじき行為」

 沖縄県警は2日、SNSで知り合った面識のない13歳の女子中学生に現金を渡し性的行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で県警警備部警備第2課調査官の男性警視(45)を逮捕した。県警は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。関係者によると、大筋で容疑を認めているという。容疑者は同日付で警務部付に異動となった。

 県警監察課によると、2月15日午後8時ごろ、県内の公共施設の駐車場に止めた車の中で、未成年と知りながら女子中学生に現金を渡し、性的行為に及んだ。この日は休暇だった。2月下旬、被害関係者から相談があった。県警は2日、関係先を家宅捜索し、関係資料を押収するなどして、詳しく調べている。

 逮捕を受け、県警の壱岐恭秀警務部長は「警察官としてあるまじき行為であり、関係者および県民の皆さまに深くおわび申し上げる」などとコメントした。

 逮捕された容疑者はかつて、辺野古新基地建設に関わる警備の現場指示などに携わり、本部長の秘書官なども務め、地元採用の有望株の一人と目されていた。

 逮捕容疑は2月15日午後8時、駐車中の車内で女子中学生に現金を渡し児童買春した疑い。
---------------------------------------

そして半月ほど経った今月17日、逮捕された沖縄県警の警視が略式起訴され、那覇簡裁は同日罰金50万円の略式命令を出した。県警は同日、警視を懲戒免職処分とした。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1679489.html

----【記事の引用部分】-----------------
複数の女子中高生にSNSでメッセージ送信 児童買春の沖縄県警幹部 県警が懲戒免職処分

 那覇区検は17日、女子中学生(13)に現金を供与し性的行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反罪で沖縄県警の警視(45)を略式起訴した。那覇簡裁は同日、罰金50万円の略式命令を出した。県警は同日、警視を懲戒免職処分とした。県警によると、警視は昨年暮れごろから、交流サイト(SNS)で県内の中高生とみられる女性複数人のアカウントに無作為にメッセージを送信していた。返信のあった被害中学生が未成年と認識した上で、金銭の支払いを持ち掛け、犯行に至ったという。

 起訴状によると、警視は今年2月、県内の駐車場に止めた車内で、中学生に性的行為をしたとしている。警視は3月2日に同容疑で逮捕され、15日に同じ中学生への児童買春容疑で追送検されていた。那覇地検は、追送検された容疑については17日付で不起訴処分とした。処分理由は明らかにしていない。

 警視はいずれの容疑も認め、県警の調べに、「仕事などのストレスから逃避するため、数年前からSNSで中高生の投稿を閲覧していた。被害者やその家族に対し、謝罪の気持ちでいっぱいです」と供述している。

 処分を受け、県警の壱岐恭秀警務部長は「職員に対し、職務倫理をはじめとする指導を徹底し、信頼回復に努める」とコメントした。
---------------------------------------

逮捕された沖縄県警の警視は結局懲戒免職処分となったが、沖縄県警はホームページ内にこの件に関するお詫び文を掲載していない。これでは沖縄県警が再発防止に注力しているようには思えなくなってくる。沖縄県警の対応の甘さがまたひとつ明るみになってしまい、大変残念だ。