新学期がスタートし、あっという間に半月が過ぎました。

 

雑穀と野菜の料理教室&セラピーサロン きいろいたね

 

あいばーるです♪

 

4/8~9と甥っ子の子守りと言うことで北海道に行ってきました!


と言っても甥っ子は北海道に住んでいるわけではありません。

とあるミュージシャンのコンサートに行く妹に同行し、

ライブ中子守する代わりに旅費を持ってくれると言う太っ腹企画でした爆  笑

 

コンサートってものすごい経済効果を発揮してますね!

移動中の電車にもファンがいっぱいいました!


初めてのスープカレー!

旅行中はビーガンは置いといて普通に食事も楽しみます♪(と言いながらこれは野菜カレー、焼きブロッコリーがめっちゃ美味しかったラブ)


せっかく北海道に行くなら、つぶつぶ料理コーチ同期の琴ちゃんに会いたいな~

と思って声を掛けたら、「一緒に遊ぼう!車出すよー!」と言ってくれて、半日夜まで付き合ってくれましたおねがいキラキラ

 

10000円近くするパフェを見つめる甥っ子を撮ろうとしてモタモタしている私アセアセ

 

全く土地勘もなく、広いひろーーい北海道、本当に助かりました!大感謝ですキラキラ

 

 

 

まだまだ冬仕様だった北海道💦

桜もこれからとの事。すでに散ってしまった関東とは全然違うのね〜!

 

 

 

よくよく考えてみたら、琴ちゃんと私、実際にあったのはまだ片手で数えるくらいびっくり

なのになぜこんなに安心して信頼感をもてるのか??

 

 

それはやっぱり食べているものが同じだからビックリマーク

 

 

同じ釜の飯を食べる仲間・・・とでもいうのでしょうか?

 

今の時代、すぐにつながれるけれど、その分うすーい関係性が多いけれど、

身体を作るもとになる食べ物が同じということは、

思っている以上に安心・信頼できるつながりを持てるんだなぁと実感していますおねがい

 

 

半日一緒にあそんでご飯も食べてすっかり打ち解けてくれた琴ちゃんKIDSピンクハート

お姉ちゃんは寝ていたのに起きて車から出てきてくれましたおねがい

 

そんな温かいつながりの和にあなたも足を踏み入れてみませんか?

 

 

つぶつぶ料理教室は全国に100か所以上あります!

いつもお得だけど、4月はさらに1回分の復習キットがついてくるお得な体験レッスン開催中飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

食べているだけで健康が当たり前になっちゃう未来食つぶつぶ。

ぜひ一度体験してみてくださいねウインク