このご時世、備蓄している人は結構いるはず。。

 

私はこの1か月くらい、注意喚起系youtuber(都市伝説系とは一線を引いているよと言いたげな)の動画を聞き、おびえながら備蓄に励んでいた滝汗

 

 

1日数本の配信を、1話も聞き逃すまいとチェックしていた。

たとえば最近太陽フレアの数値が高いから、5月〇日停電になる。。とか。

風呂に水溜めたりとかした。

 

 

5月は前半2回停電予想だったが、何事もなく終わった。ほっ照れ

 

 

そんなとき、唯一の友人が最近世界中で仕事してる実業家と会って話をしたと言った。

 

 

災害はいつ起こるかわからないから何ともいえないけど、

戦争や紛争による食料不足&エネルギー不足だったら大丈夫。

日本は金持ってるから。。(他にもなんか話してくれたが忘れた💦)

企業が物価を上げて、利益を社員に還元しないと税金で持っていかれてしまうから必然的に給料は上がるようになっているとか(職種によるかも)言って安心させてくれたおねがい

 

 

私の足りない理解力&酔っぱらっていてよく覚えていないけど、そんなことを話してくれたと思う。

 

 

友人と会う前の日に、備蓄不安がピークに達しガーン

仏壇の前で昨年亡くなった父と先祖に祈った。

スピ好きふわふわおばさんの私は、父と先祖が友人の口を借りて安心させてくれたのだとちょっと泣いた泣

 

 

注意喚起系youtuberさんは登録解除した。

備蓄コレクションのおきにいり食品をつまみ食いしたてへぺろ

備蓄は自分が一番ないと困るものを軸に少しづつ揃えていこう。

とりあえずトイレと水。

なんか最近、もうすぐ米がなくなるとか間に合わないとか情報が飛び交っている。

 

 

もうお腹いっぱいです、疲れちゃったチュー

お金もそんなにありません。

そもそも積極的に長生きしたいとか思ってません。

来る時が来たら、流れに身を任せるのみ~~~