やっと人事異動が出たので、上半期のレースの予定を立てる📆

小江戸大江戸がまさかのDNFで、課題は山積みですが、気持ち切り替えて頑張らないと🏃‍♂️

4月はさすがにエントリーできる大会がないので、とりあえず足の調子を見ながら、練習かな。

トレランモードにもしなくちゃだし、ウルトラの練習もしなくちゃ✌️いわゆる二刀流です。


以後、大会の予定(見込み含む。)

5月14日(日)リンクくにたちリレーマラソン(往復1.2㎞のコースを3時間リレー)

5月21日(日)飯能ベアフットマラソン(10㎞)

この2つは、いつもと趣きが違う。

リンクくにたちは、職場の先輩に誘われて参加予定。短距離走みたいな距離だけど、お祭り感ハンパない。

飯能ベアフットマラソンは、初参加🦶

ランニング初めて、ビブラムファイブフィンガー→イノベイトの謎のペラペラシューズ→RUNサン→ワラーチ→ワラーチ10㎜→台湾サンダル→時々芝生で裸足ランと来たので、ついに挑戦👍

ベアフットマラソンは、何年か前から気になっていたのですが、今年ついに休みが合いました😁


6月は土日休みがあまりないので、練習かな。


7月は富士山登山ルート3776🗻

これは友達と出来たら良いな😊

何年か前に1人で挑戦して、1泊2日で何とか達成🇯🇵ただ、足が痛すぎて、復路は一合目まで。海には戻れず🏖

富士山にはたくさん行きたい。

まだ、須走口から登ったことがないので、須走口にも行きたいな🎶


8月は筑波連山天空ロード&トレイル(70㎞)🌙

これは、都合が合えば毎回出ている大好きな大会😍スタッフやエイドは心温まるが、コースはエグい😅昨年はコロナの関係でエイドの食料がゼロカロリーばかり😵‍💫ハンガーノックになりながらも、大雨の中、女子一位にも勝利出来た縁起の良い大会🥇例年は、トレイルでボロボロになり、順位はおしりの方だけど、昨年は絶好調でした👍

他に、富士山山麓フットレース(101㎞)も出たいな。ちょっと日程が筑波連山天空トレイルと近いので、今後の練習しだいかな。


9月は大本命🏃‍♂️

上州武尊山スカイビュートレイル(128㎞)

このレースが上半期のメインレース⛰

昨年、信越五岳のボランティアをして、優先権を持っているので、信越に行きたかったけど、仕事でした😱

上州武尊も気になっていたので、これも幸い💕

ただ、めちゃくちゃしんどそう⛰累積がハンパない⁉️大丈夫かな。今は河川敷の土手すら歩いているけど、、、。

とりあえず、苦手な0次関門を突破しなくちゃ💻

0次関門突破したら、ストック買って、奥多摩で修行かな😆ホント、楽しみ🎶


レースの予定を考えるとニヤニヤしちゃう😍

上州武尊を完走して、来年は信越五岳の100マイル挑戦だ👍

あー、ランニングって最高過ぎる🚀