独り言♪今というとき。 | 悩みの原因を見つけて解放する悩み紐解きカウンセラーあきのブログ

悩みの原因を見つけて解放する悩み紐解きカウンセラーあきのブログ

私は毒親育ちいじめの経験、難病20年のうち10年の寝たきり、
人生の苦難を乗り越えてカウンセリングやレイキで悩みの根本原因を解放していくお手伝いをしています。
サロン「ふわわ」と夫のダイビングショップ「竹内潜水堂」(与論島)での日常も更新しています♪

今日は雨の中、
大学生のダイビングサークル6名の方が
竹内潜水堂で潜ってくれましたおねがい

台風で船旅が長くなったりする
ハプニングもありましたが、
3ダイブ潜れて良かったですウインク

今日は人数が多かったので、
微力ながら、私もお手伝いしましたルンルン


短い時間で、贈り物とかがあったので
せかせかと車で移動中、
知り合いの方が私に手を振ってきて
くれましたバイバイ
私も手を振り替えしました。

以前、その方が私に聞きてきたことが
あります。
「16歳の頃覚えてる?」

私、、
「いや、あんまりキョロキョロごめんなさい」

私、闘病が始まってからの記憶が
まちまちで苦しいことを思い出したく
ないのか、無理に思いだそうとすると
体が震えます。

倒れる前にもたくさん楽しいことが
あったはずなのに、言われてポカーンキョロキョロ
となるくらい覚えてないこともあります。


今回聞かれたときも、
申し訳ない。。そんな思いが過りました。
でも、同じくらい、その思いを
許せる自分がいました。


日々の小さなことだけど、
私自身、変わったなぁと思うことが
たくさんあります。
自分を責めなくなったなルンルン
過去が許せるようになったなルンルン
苦しみも許せるようになったなルンルン
ってねウインク

それも、多くは

ふわのお陰!?

じゃなくて、ふわを抱っこしてる
旦那さんのお陰だと思っています。

私に大きく変わるチャンスをくれたこと。
そのための一歩ずつは、もちろん
自分で歩まなければいけないけど、
その日常の中でも、
大切だよというメッセージを
日常で発してくれること。
それが
どんなに大事なことか、、
たけちゃんと暮らし、実感しています。


日常で、大事な人、家族、兄弟、姉妹を
傷つけるのは簡単です。
自分が苦しくないなら、いいや。
自分でするのは面倒だから、いいや。
自分は傷つきたくないから、いいや。
自分が傷つくよりは、相手を傷つけよう。
そんなのは簡単です。

でも、日常だからこそ、
それをしたらいけないと思うんです。
日常という些細な日々から
傷ついた過去があった分、
今、日常という些細な日々から
癒しをもらっていますおねがい

人生って変わるもんですねおねがい



ピンク音符あきごころ。毎日更新しています♪
今日の記事は何かな?

ブルー音符レイキの詳細や心理学の詳細を更新しています。
言葉配達人あきのエッセイブログ


与論島でのダイビングは竹内潜水堂で!
与論島在住の方も大歓迎ですウインク


イルカたけちゃんのブログも見てね!