アラフォー芳賀の日記

 

感眼(通勤途中の喜び)

 

12月24日クリスマスイブの朝サンタ

 

おはようございます。

今日はクリスマスイブです。

 

昨年のクリスマスはホーチミンで過ごしていました。

今年は日本で過ごします。

 

Trangと金沢にいってきます。

雪が見たいといっていた夢を叶えるために・・・

 

雪あるかな??

 

楽しみにいってきます。

 

 

喜眼(勤務先での楽しさ)

 

 

金沢でのクリスマスイブ

 

 

残念ながら雪はありませんでしたキョロキョロ

 

 

でも途中福井県で雪景色は見れました。


{CA8F4025-5500-4297-A00A-7ACEC4FD6475}


 

 

夜、加賀料理で蟹尽くしを堪能

 

 

TRANGがきて3日

 

 

かなり日本語で話すことが出来て

理解度も深まっている。

 

 

間違って覚えていた日本語

 

 

我々日本人は言葉に感情が入って潜在意識に記憶している。

 

 

寂しいという言葉にどんな感情記憶がありますか?

悲しいという言葉にどんな感情記憶がありますか?

 

 

僕はこの言葉にかなり悩ませられました。

 

 

悲しいと思って使っていた寂しい

 

 

こんな小さなことかも知れないが・・・

 

 

理解できると嬉しいのです。

 

 

よく笑って、楽しいクリスマスとなりました。

 

ありがとう!


{EA9C9AD4-32EC-4064-8B03-4F26BDA51A07}


 

 

 

福眼(家庭での幸せ)

 

 

両親はお留守番

娘は彼氏とクリスマス

息子は仕事

 

 

それぞれ違う時間を過ごす芳賀ファミリー

 

 

皆さん健康でありがたいですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

芳賀あつしのミラクルアカデミー(職場はアミューズメントパークだ!)

 

問い合わせはこちらから 

https://www.reservestock.jp/inquiry/26055

 

ほめ育ナビゲーター講座のご案内はこちらから

https://ameblo.jp/yorokonde1/entry-12332914511.html

 

芳賀あつしFB

https://www.facebook.com/atsushi.haga.14

 

ほめることで世界が変わる!ほめ育の魔法

http://shining.wp-x.jp/