サトちゃんが帰って来て、

明日からの旅行の準備をする。


私は持ち物リストを作る。


作っているうちに楽しくなって来る。


私「サトちゃん、行きは台北経由だよね?帰りは??」


はぁーとため息が聞こえる。


何度もその話してるし!って心の声も聞こえた。


サト「ちむちゃん、やっとテンション上がって来たんだねー」


サトちゃん優しい❤️


サトちゃんは何度目かの説明をしてくれる。


泊まるホテルもよく分かってない。


入国時に聞かれること無いんだけど、

「何処に滞在するのか?」って聞かれた時の為に、

持ち物リストに滞在先を記入する。


Thaiなのにtaiと書いてるし🤣

英語力のなさよ。


サトちゃんは一緒に行く愛ちゃんの飛行時間と経路も把握してるっぽい。

さすがサトちゃん❤️


私「愛ちゃんは中国経由だっけ?」


サト「いや、韓国。インチョン経由だよ。」


サト「ねぇ、愛ちゃん機内持ち込み出来るキャリーだけで来るらしいよ。」


私「すげぇ!ミニマムだね。」


サト「まぁ前科あるもんねー。それ考えると預け荷物に無くなって困る物入れられないね」


そうねーと相槌を打ちながらも


無くなって困るものってそんなにあるかしら?


とも思う。


えぇ、持ち物リストを作っただけです。


まだ、パッキングしておりません。


重要なのはコレです↓


夜市で食べたい物とトイレの場所


ビンロウって噛みタバコの事らしいよ。