3月3日桃の節句
あいにくの雨です雨

この季節には必ずいけたい桃の花。


ガーベラたてるかたち 応用
ガーベラ桃、チューリップ、麦

桃の枝取り、難しい。
クラスが上がるにつれて、盛花や瓶花ばかりいけていると、基本のたてるかたちやかたむけるかたちがよくわからなくなります。
たまにはいけないといけませんね。

おはようございます。

昨日はとても暖かい日でした。
このまま春になってしまうことはなさそうです。
今日はちょっと寒いです。

いけばなもすっかり春です。


ガーベラ色彩盛花 傾斜型
ガーベラ雪柳、カーネーション、菜の花


今日は静岡県では私立高校の入試です。
受験生、がんばれ!



インフルエンザが大流行してます。
私の周りで、発熱したのに病院行かない人やインフルエンザにかかったのに「新薬が効いた」と言って次の日には出社する人がいて、正直迷惑です。
なぜ学校で出席停止になる病気なのか分かってない。
発熱したらちゃんと検査してちゃんと療養して欲しいです。
その人はいいかもしれないけど、周りにうつしたら、職場も学校も酷いことになります。
その人の仕事は進むかもしれないけど、みんなにうつったら仕事はストップします。
受験生にうつったらどうするんだ。
勘弁して〜。

すみません。
愚痴でした。