第15回ブログ連花
12番手はハニーさんです。

「清楚」を引き継いでいます。

イメージを引き継ぐって難しいですね。

ピンクやブルーの淡い色合いだけではかわいい感じですが、
高く伸びたブルーファンタジーがシュッとした感じが加わり、
清楚になるんでしょうか?

すみません。うまく表現できません…

ボツになった他の作品のアップも楽しみにしています。
第15回ブログ連花
11番手 りんどうさんがいけてくださいました。

私の後、花材の紫陽花を引き継いでいます。


この紫陽花はとても爽やかな色ですね。
シックなトルコキキョウとよく合います。
ガラス花器もこの季節らしくて、涼しげで素敵です。


第15回ブログ連花 10番手は私ですウインク

今回(第15回)の

ブログ連花のテーマは、

 

「前の方から〇〇をひきつぐ」
です。
 

〇〇の部分は、

活ける方が自由に決めます。


私は、9番手斎藤さんから

花器の形と、花材をひきつぎます。



花器の形は、半円。

花材は、紫陽花です。


花器の形はすぐに思いついたのですが、

花材をどうするか悩んでいたら、

近所のファーマーズマーケットで、紫陽花とウイキョウのセットが145円!安い!

一目惚れして購入!

花材も引き継げるではありませんか!


鳴子百合はうちの玄関前に生えているのをいけたので、少々短く、葉っぱも小さく、おまけに曲がっていてきれいな曲線とはいかないし、紫陽花に対して弱い気がしますが、この季節ならではの花材ということで、良しとさせてください。

(どうやら買いに行く気はないらしいぼけー)


先週末だったら、色を引き継いで、デルフィニウムになってました。

今週はなかったのです。

その時その時で売っているものが違って、目に止まるものも違います。

それがまたおもしろいです。



次は、りんどうさんです。

よろしくお願いします。