先週の小原流磐田支部花展
他の作品の紹介です。

{44EB8F79-661E-48E9-BFD4-9A172C187A9B:01}
同じ社中の方の作品合格
多面性のひらくかたち。豪華~


{747FBFF0-C71D-4F75-87E4-9D595A48F993:01}
小さい作品なんだけど、存在感あります。
かわいい音譜


{C8BC8C27-1D5E-4FC8-B379-2D360742D12E:01}
貝殻とセット。花以外もみせるのがすごい。

{2E2C2772-9D7A-43A1-B663-DC435D1ECE4E:01}
はじめは、こんな花を探していたんです。こんな怪しげな花。それも赤。
でも見つからず、グリーンないけばなになったんですが、あるところにはあるんですね。


{F7AB54B7-CC10-41FB-AE05-2CF8002B0E0E:01}
モンステラってこんな風にもなるんだ、と感心。


{44C3F390-109A-4133-BC5B-7BF6F821B962:01}
夏らしい涼しげ。


{0F824B11-EF83-4BA1-B3AA-02A2B15460CF:01}
紫が映えていました。


{185A9313-912C-4BDA-8CF6-98D0520F0DA7:01}
大きなアンスリウムが印象的。足元にはテマリソウ。奥にサボテン。テマリソウの使い方に脱帽。


まだまだ紹介したいですが、今日はここまで。