なんだか一週間が早い今日この頃
色彩盛花 直立型
花材:桃、菜の花、麦

先週のお稽古のこともアップしてない

今週のいけばなのお稽古はお休みだったので先週のいけばなです。


年に一度はいけたい取り合わせです

逆勝手でいけました。
逆勝手も慣れないといけないですね。
今月の研究会をうけて、いろんなことに対応できるようになりたいとますます思うようになりまして、枝を見てチャレンジしました

菜の花が咲いてないのが残念。
ついでのお話しも。
土曜日は長男のミニバスケットボール
の新人戦でした。

まだレギュラーの5人には入れないけど、オフェンスもディフェンスも去年より成長した姿が見れました。
できればたくさん試合に出て活躍するのを期待しちゃうけど焦らず見守ろうと思います。
そして日曜日はまたまたbjリーグ 浜松東三河フェニックス VS 島根スサノオマジック を観戦

バスケ三昧です

長男が観戦で去年より成長したのは、ディフェンスがゾーンディフェンスに変わったとかすぐに分かるようになったこと。
去年はさっぱり分かってなかったです。
選手の動きにも注目し、特に大口選手は勉強になったようです。
大口選手は私と二つしか変わらないのに今だ現役はすごいです!
ますますがんばっていただきたいです。
そしてフェニックスの赤いTシャツを着て観戦し、応援タイムをがんばりまして、ゲットしたものはこちら↓
スポンサーのみなさん、ありがとうございましたm(._.)m
左の「チーズのスイーツ」は食感に驚きました。
サクッとしたクッキーのようなものを想像してたら、ゼリーなんです

びっくりしました。
ヤマザキの「蒸し大豆」は以前にもいただいたのですが、水煮の大豆より歯ごたえがあっておいしいです。オススメです。
ただよく行くスーパーに置いてないのが残念。置いてくれないかなぁ。
さて、明日は子供会のお別れ遠足で日本平動物園に行ってきます











雨降りませんように。