木曜日、お花のお稽古でした。

その日は、前記事、野球観戦日野球
お休みするつもりでしたが、雨天中止のため、終了間際にお花だけ取りに行ってきました。
なので、家でいけました家

クローバー花意匠 基本「たてるかたち」
クローバー花材 : ケイトウ、グリーントリュフ、ヒペリカム
{D492BCFD-54C5-49B7-8915-4F1F5D463D2D:01}


グリーントリュフははじめて音譜
緑のモコモコがかわいいニコニコ
{F3A2D049-1A63-49DA-BE2C-B0A4AA2F26F0:01}




ヒマワリ余談
この日中止になった野球観戦。
中止のアナウンスの後、外野スタンドから一本の空のペットボトルが投げ込まれました。
その後も次々とゴミが投げ込まれました。
外野はあっという間にゴミだらけになりましたDASH!
その光景を見て悲しくなりましたダウン
雨の中待って、挙句中止。そりゃあがっかりします。
どういう気持ちでゴミを投げ込んだか分からないですが、その怒りをゴミを投げ込むという行為にするのは間違っていると思うのです。
長男もその行為にがっかりで、「嫌なものを見た。同じDeNAを応援しようとしていたと思うと悲しい。」と言いました。
子供達は野球観戦は初めてで、野球はこういうものだと思って欲しくないです。私も十数年ぶりの野球観戦でしたが、最近はこうなのかとがっかりでした。
ゴミを片付ける人の気持ちを考えて欲しいし、なによりゴミを片付ける、きれいに使うことを考えて欲しいです。
今度観に行くときは、そんなことがないことを祈ります。