郡上八幡を後にし、次はさらに北上し、ひるがの高原へ。
ひるがの高原は標高1000m
バスに乗っている時に、耳が何度もキーンとなりました
どうも耳抜きが下手です・・・・
さあ、到着。第二の目的地
ひるがの高原 牧歌の里
です
ラベンダー畑などのお花畑エリア
ヒツジ、馬
、牛
などの動物ふれあいエリア
温泉、ミュージアム、各種ショップなど盛り沢山な観光スポットです
すっきりしないお天気でしたが、高原のさわやかな風が吹いていました。
歩いていても気持ちよかったです
まずは、ソフトクリーム
高原に来たからには、これを食べなきゃね
もちろんお花がいっぱいです
いろいろな種類のラベンダーがきれい。
アルストロメリアでした
普段お稽古で使っても、実際にどうやって咲くか見ることができ、勉強になります
ラベンダーにもアルストロメリアにもハチがいっぱいいて、足にいっぱい花粉を付けお仕事中
よーく見るとハチの種類が違います
ラベンダーには小さなハチアルストロメリアには大きなハチです
住み分けしてるんですね
園内にはこんな乗り物もゆっくり走っています
まだ続きます。④へ