昨夜から地震が続き
夜も地震で起きたりしていましたが
朝強い揺れがありました

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110630_165553.jpg
落ちて止まった時計



ここ松本市
最大震度5強
ドカンと音がして
とっさに幸也に覆いかぶさりました

…幸也は邪魔だと怒っておりましたがあせる
無事でした煜


ご心配頂いてメールやメッセ、電話を下さった方、ありがとうございましたビックリマークビックリマーク
大丈夫です

幸也なんかこの通り
気楽にスヤスヤ昼寝です

お~い?
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110630_161206.jpg



実家にいたので
ひとりでなくて幾分心はすぐに落ち着きましたが

いや~怖かったビックリマーク
どうしようもできないな
無力だな…なんて感じました


棚から落ちて割れた食器
落ちている物を見て
ひょえ~ビックリマーク
2階も結構グチャグチャでした
ですが、オモチャ箱のような兄の部屋を覗くと
フィギュア達が整然と並んでいました
何故!?


のんちゃの会社も
工場で壁が剥がれ落ちたり
水漏れしたりしたそう
避難待機がかかりましたが
しばらくしてから担当地域である南信へと向かえたようです



その後も余震続いており
午後も何度か大きく揺れたりしました


なんか音がする度にビクビク
揺れているような気になったり
落ち着きません

避難生活をしている人達の気持ちはもっと不安なのだろうと思うと
心が痛みました


震源は80%の確率で近々起こると言われている
牛伏寺断層ではなく
そこに極々近い場所とのこと
では、また近々起こるという事?誘発されたり…
どうかこのまま地震がおさまりますように…



昨夜の地震の時
ひいじぃ様が「雷だ」と言うので
地震だと告げると
蛍光灯を指差して「揺れてねぇじゃね~か!雷だわ!」
と言い張りましたあせる
今日の地震で昨日のも地震だとわかったでしょうか…汗




☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110630_134904.jpg
「今日は通園お休みしたの焏」