先週の休日、幸也の風邪が治ったので3人でお出かけ~

ということで、

小さな動物園や美術館のあるアルプス公園と、子供プラザに行ってきました。


最近、信州も日中は暖かくなり春の訪れが感じられます。


いいですね~公園って。

ゆっくりとした穏やかな時間が流れてるって言うか…
大人になるとあんまり公園行く機会ってないですけど、僕にとって我が子と奥さんと3人で…絵に描いたような幸せ図です


で、

アルプス公園での幸也はというと心地好い日差しと強風を体全体で感じ、
ニコニコ、ジタバタ
とにかく上機嫌でした。

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110225_140301.jpg




おまゆが幸也を抱いて滑り台をおりてきたりもしていました。
二人共笑顔音符
見てるこっちも楽しくなりました煜

…考えたら幸也は産まれてから普通の子供のように
当たり前のように公園に行って遊ぶ…

そんな経験をほとんどしてないかったので楽しくて仕方ないんでしょうね。
3人で行けてよかったです煜




こどもプラザはといえば、
プラザの方々に優しく迎えられ、普段は遊べないような広いスペースで、手作りのソリや、ボールやアンパンマンのおもちゃで楽しく遊んでいました。
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110224_143018.jpg



他の子がよってくるとギャン泣きして、いつも通り人見知りを発揮してましたけど…


そうそう、プラザで他の子の母親が幸也を見て、赤ちゃんいるから気をつけなきゃだめと自分の子供に注意してましたが…


幸也のが年上だっつーのむかっむかっ


とか思いながら一瞬イラッとしましたが…やっぱしょうがないんですかね涬


先週2日間は僕の中で幸也と、おまゆととても濃密な時間が過ごせました。
公園に家族で行くなんていうなんでもないことがとても幸せをくれる…
改めて実感した2日間でした。

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110211_153025.jpg
幸也とお昼寝




そして今週はというと…幸也くんまたまた風邪によりダウンですm(__)m
前回よりヒドイようで、咳、鼻水、そして今日になり食欲もなくなりグッタリしてとても辛そうです炅

早くよくなってくれるといいんですけど…

元気のない動き回らない幸也だとさびしくてさびしくて…

そしておまゆも感染したらしく…一緒にいる時間が長いので無理もないですがあせる

この感染列島に2日間もいた僕にうつらないことを祈りつつ…
休みも明け
今日からまたお仕事行ってきますビックリマーク