先週今週は
こども病院weekでした

色んな科の受診が重なり
それぞれ先生が来る曜日が違うので
なかなか予約を同じ日にまとめることができず


☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110204_112129.jpg
「いっぱい車乗ったよ~音符



インフルエンザやRSなんかが流行っていると
病院でもチラシを配布していたので
あまり病院に頻繁に行くのも心配だなぁ…
なんて思っていたら

幸也くん
病院weekの果てに
ここ3日風邪気味です汗
鼻水少々に
咳…
寝ている時も時々
痰がからんで咳込んだりして
起きてしまう事も

初めての風邪症状
お熱は出ておらず
日中は遊び回っているので
いまのところ元気ですDASH!


ちょうど循環器の診察の時に先生に話したら
「ま、風邪もひきますよ~煜」
と言われました(笑)
その時ちなみに幸也は心臓の血液の逆流があるので
この先お薬をずっと飲み続ける事を聞きました

いつか飲まなくなる日がくるんだと思ってましたよ汗

今日の人間の寿命が長くなったのも
薬のお陰なので
薬も体に良くないものととらないでくださいねドキドキ
との先生のフォローいただきました煜


風邪についてはこの時期なら近所の小児科に行っても変わらないとのことなので
ひどくなったら近所のお医者さん行ってきます車


このまま治りますように~!
☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-110126_125033.jpg
「みんなにうつしちゃいけないから、僕は袋の中で隔離生活しますビックリマーク




それから病院ではこんな事も
たまたまお会いしたダウン症のお兄ちゃんに
ベビーカーを押してもらっている途中で
お兄ちゃんがおもちゃに気をとられ
そちらに行ってしまい
幸也はベビーカーに乗ったまま
ロビーの真ん中で一人ぽつん
で大泣きしてたり
なんて事もあり
なんだかそんな光景が面白くて笑っていたら
そのお兄ちゃん
おもちゃのお皿にナスを乗っけて幸也に持ってきてくれたのでしたドキドキ
持ってきてあげたかったんだね煜優しいお兄ちゃんキラキラ

ママさんとも少しお話していたんですが
「出来ない出来ないと思っててもね~、出来ちゃうんだよ」
って言っていて
その言葉がすごく印象的でしたキラキラ

確かに…
しないと思っていた
幸也のズリバイですが
今や自由自在でどこでも冒険に出掛けています
ちゃんと出来るようになっているんだよな~
なんて感慨深いものです



話があちこちいっていますが…
そうそう
白血病騒動の元凶
あの特徴的な出血斑
かれこれ3ヶ月位あるのかな…
なかなかよくならず
今週の遺伝科の時にも先生の目に止まり
カルテと口頭で今までのいきさつを知り
「原因が知りたいですよね~!!」と先生
別の日に先生の紹介で皮膚科もかかりました

どうやら出血斑+皮膚炎らしく
皮膚炎のほうはもらったお薬でよくなってきました

出血斑は原因がわからず
また2週間後診せに…
もしかしたら
ダウン症の子は血管がもろかったりするのでできてしまうのかも~とも言われました


術前はそんな事なかったのになぁ汗
もしや手術の後遺症的なもの!?
よくわかりません…




病院の他にも
ダウン症の子をもつママさん達とのランチ会や
ゴスペル音符
とっても楽しかったです煜

結構雪も降りました
サラッサラの質のいい雪で
雪掻きしてても雪が軽くて楽チンで音符
ダッシュしながら楽しく雪掻きしましたよ


あとは…
新しい車を購入ビックリマーク

のんちゃが決めてきたんですが…
もっと安いのだと思っていました汗
こんな高い買い物していいの?
と私内心ヒヤヒヤ(笑)
独身の時からコツコツ貯めた貯金から出して
ローンは最小限にしたいと思います

そうは言っても納車は楽しみなものですキラキラ


なんだかんだで嵐のように終わった
先週今週でしたビックリマーク