幸也のリハビリの
ホームプログラムと
現在の状態は…


《おすわり》
バンボに座り背中をもたれる
または後ろから腰を支える
どちらかの状態で両手をつかっておもちゃで遊ぶ
     ↓
バンボに座らせてしばらくすると前か右前方に体が傾いてしまう
そしてヨダレだらり
股の間のバンボにお腹が圧迫され
高確率で便意をもよおす
そこから急に後ろに反り返る
おもちゃを振っても
無視をする


《うつぶせ》
両肘をついて、おもちゃをもって遊ぶ
両肘を突っ張って、頭を長くあげていられる
     ↓
やっぱりおもちゃは無視で指をしゃぶっている
絵本をみせてあげる方が
長く体勢を保持していられる


《寝返り》
反対側も出来るようにうながす
     ↓
下側の足を寝返りするほうに伸ばすので
後ろに倒れてきやすい
少し補助すればあとは自分でまわる



こんなところです
ひたすらゴーイングマイウェイ♪


今週はあまり進歩はなしかな~
おもちゃが好きだったら
もっと動きを引き出せると思うんだけどなぁ

よく手を伸ばして遊んでくれる体勢は仰向けの時です



一人タオル遊びしてます

☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-100506_151456.jpg
「ほいっ」



☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-100506_151500.jpg
「コレをこーしてあーしてぇ~」



☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-100506_151503.jpg
「………。」



☆☆今日もおきあがりこぼし☆☆~転んでもまた起き上がる~-100506_151703.jpg
「ぷはぁ~酸素薄かったでしゅ」



実は今日
こども病院でリハビリの日でした



キャンセルしてしまいました

先週行った時とさほど変わっていないし
泣いてしまってまた何もできず帰るのも嫌だし…

てのはちょっと言い訳でもありつつ…
でも他の日に予約を取り直したから!
ちゃんと行きますから!



今日はまた用もないのに
スーパーをグルッと散歩に行ったり
お家でたっぷりかまってあげました

お昼寝して起きた時
私を探して
目が合った時に
ニコーってしてくるのには
やられました
愛しさが溢れてきました(泣)
も~!すきっ!!


ゆっくりでいいね~
笑顔でさえいてくれれば