こんにちはバイバイ飛び出すハート



突然ですが


ここ数年、
ありのままで生きようびっくりマーク
ありのままのわたしでいいんだびっくりマーク


みたいな社会の風潮が強くなってきて


なかなか世間様に合わせてこれなかった
私にとってすごく生きやすくなったな~と
思う反面



ありのままでいなくては凝視
常に本当の自分を出してかないと驚き
空気を読むより自分の心だ物申す


と、ありのままでいられない
自分を責める自分も生まれてしまい

なんだかとても苦しくなっていました。






そんな中、とあるお友達が

『最近◯◯さん(わたし)の目を見て喋るのが、なんだかうまく出来なくて、◯◯さんの目はなんでもお見通しよって感じで、余計自然体でいられなくなってしまって…』

とお話してくださってアセアセ


とりあえず正直な気持ちを話してくれて嬉しかったのと
そんな気持ちにさせてゴメンねと思う部分と…



でも、これ
わたしも自分にとって影響力の強い別の友達に
全く同じ気持ちを持ってたんです!



そこで胸のうちを明かしてくれたお友達に思ったことは
『やっぱりありのままの◯◯ちゃんが私は好きだし、尊敬してるし思いっきり素をだして欲しいけど、人を思ったり考えすぎたり取り繕うとしちゃうところもすごく人間味があって可愛らしい!ありのままでいられない部分だってありのままの◯◯ちゃんだな~』

って、思ったんです



自分が別の友達に感じてた部分には

ありのままでいないから苦しいんだ物申す
どうせそれもお見通しだぞ物申す
そんなんじゃ風の時代にのれないぞ物申す

と自分責めしまくってたのに

また別の友達を通して
自分の気持ち、そしてそれを責めてることに
気付かせてもらって


本当に世界は私しかいないんだな~!と痛感



まず、正直に話してくれた
友達がすごすぎて尊敬だし
有難いです

本当にありがとうハート





ありのまんまを掲げてた私ですが

ありのまんまでいられない自分すら

ありのまんまなんだと受けとめて

自分を責めることはやめて
どんな自分もオッケーだしていきます飛び出すハート





些細なことですが
これも誰かの気付きのお手伝いになると
嬉しいな~



今日もお読みいただき
ありがとうございましたバイバイハート