外猫さんの嫌な話ではあるので、
不快にさせるかもです。
読んでくださる方は下にスクロールしてください。

























昨夜、隣の家の前に2、3ヶ月の子猫が死んでいました。


びっくりして、すぐに拾い上げ
まだ息があるか確認しましたが、死んでいました。
箱に入れて明日、病院から火葬に出そうかなと思っていたら、裏にお住まいの方が
役所に連絡をしていて、
ご老人ご夫婦が取りに来てくださり、火葬に出すから安心しで下さいとお話しくださり、託しました。





実は金曜日の夜中、土曜日の朝1時くらいに
すぐ2軒先きの駐車場で猫が喧嘩をしていました。
1匹はさくら猫のミルママ、メス
もう1匹が小さい生き物で子猫?ネズミ?
ミルママも逃げて行き、
小さい生き物は車の下から車の中に入ってしまいました。
これはまずいと車の下に餌を置き、
すぐそばに捕獲器をかけ、
一晩、ちょこちょこ見ましたが、
車からは出ましたが、捕獲はできませんでした。

しかし、我が家の周りに妊娠可能なメス猫はいないはずだし、今まで子猫を1匹も見ていない。
ましてや、妊婦猫も見ていない。
子猫はどこから来たの?
1匹?
捨てられた?
その後もずっと気になって、
周りを気にして見たり、
駐車場の持ち主で隣に住むおじさんにも声をかけて気にしていました。
でも、見つかりませんでした。


それが昨夜、子猫は寝たように横に倒れた状態で見つかりました。
お腹はぽんぽこ。
我が家の駐車場のご飯場でご飯食べた後かなぁ
車に轢かれた感じはしない
ただ、口から血を流していた。
脱糞していた。
首に噛まれたような傷があった。
ミルママは母性の強い猫だったから、
安全な場所に連れて行こうとしていたのかなぁ
でも、子猫にしたら怖いよね

なぜ死んでしまったのかわからない
脱水?
それならカリカリご飯も食べられないよね



私が捕まえていたら
私がもう少し早く家から出て来ていたら


なんで死んでしまったのかもわからない



いろいろ考えたら、
ごめんなさい
しか、思いつかなくて


せっかく大きくなったのに
乳飲みの子猫が育つのは大変なのに
お母さん猫はきっと一生懸命、育ててくれたのに

やるせない心境です。


こんな思いをしたくないから、
TNRをして、
見守りをしているのに


かわいい子猫でした。




ごめんなさい




本当に気持ちのやり場がないです。