寒中お見舞い申し上げます | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。

こんにちは☆奈良山です

 

遅まきながら・・この度の能登半島地震の被害に遭われた皆様、まだ避難中の皆様にお見舞い申し上げます。

 

一月ももう終わろうとしている今日この頃・・ブログをアップし損ねてました;

 

今年のお正月・・

 

我家は昨年3匹の猫がお空組になってしまい、気持ちとしては喪正月だなぁ・・と思い、いつも通りのタスクをこなしていた元旦でした。

 

過去のお正月で、地震があって玄関のガラスを割ってしまった年に、父の癌が発覚して。 翌年、亡くなったことを思い出したりして

お正月は余計なことは何もしないで粛々と過ごそう・・なんて思っていたところ、

 

夕方になってあの災害が起きました。

 

石川県は過去に一度行ったことがあり大好きな場所だったので、美しい屋根瓦が崩れ落ちたあの光景に言葉が出ませんでした。

 

残念ながら介護中の母とたくさんの保護猫がおり、現地に飛んでいくことは出来ませんが、復興を祈って自分に出来ることをするだけです。

 

さて、昨年、最後のときめきマルシェの出店が終わって、預かって頂いていた荷物(什器や在庫を置きっぱなしにしてました)をすべてまとめ上げ(片付けに1時間半はかかりました)、お世話になりました~、と主催者さんにご挨拶をしましたら

 

「あっ、まだあとちょっとやるよ!」とのお返事 びっくりどゆこと!?

 

三井地所への引き渡しがまだ先に延びているとのことで、もうしばらくは旧そごう跡地を使えるとのこと。

え~あせる 全部荷造りしちゃったよ~笑い泣き

 

1月2月は外イベントは寒いし、インフルとかコロナとか感染すると勤務先に迷惑をかけちゃうので休もうと思っていたんですが

 

まぁ、あとちょっとなので、ついでに出ることに急きょ決まりました。

 

川口駅前ときめきマルシェ

 

1月27日(土)&28日(日)12:00~18:00

 

旧そごう(川口駅前再開発ビル)3階 時計台下

川口駅東口からデッキ利用で徒歩0分

 

毎年恒例の福袋ですが、今年は出しそびれてしまったので、ときめきマルシェ向けに限定3個だけ作って

売上の20%を能登地震の被災地で被災猫の救出の活動をして下さっている団体さんに送金しようと思います。

 

マルシェ店頭でご覧になりましたら、ご協力下さい。

 

今後の、今決定している、または出店予定のイベントにつきましては「空き状況」の記事にてご確認下さいニコニコ