こんにちは☆奈良山です^-^)ノ
先週は扁桃腺を腫らしてしまい、せっかく楽しみにしていた初参加のフォーチュンカードマーケットを欠席してしまいました。
残念すぎる・・
一年に一度ほどですが、扁桃腺が腫れます。
馴れたものなので、毎回症状がどのように進むのか分かっています
喉が痛くなってきて、翌日くらいに発熱。
まぁ、だいたい1~2日大人しく寝て汗をかけば大丈夫。
熱がひくと、今度は鼻水と痰(汚くてスミマセン;)
それから関節炎
(若い頃はこの関節炎がかなりきつくて、頭痛もひどくて丸一日使い物になりませんでした)
だいたいこのローテーションで治るのですが、加齢と共に気管支が弱くなっていて;
長引くときはこの最後の咳が3か月!続くときもあります。 咳ぜんそくってヤツですねぇ;
本当は扁桃腺の初めの頃に葛根湯を飲んでおくと、症状が重くならずにすむのですが
今回はちょっとタイミングが遅かったです
でも、今回は「ヴィックスヴェポラッブ」にかなり助けてもらいました~
「ヴィックスヴェポラッブ」、結構万能です。 感謝☆
冬が近づいていますが、今年もなんとか乗り切りたいと思います。
さて、前置きが長くなりましたが
明日は譲渡会があります。
10月29日(日) 猫の譲渡会 [譲渡会に付随して少量物販あり]
11:00-14:00 川口市鳩ヶ谷庁舎 1階ロビー
埼玉県川口市三ツ和1丁目
保護猫のワチャが参加します ついでに猫グッズを少し置かせて頂けるみたいです☆
グチャグチャな個性的な柄のサビですが、馴れたら甘えん坊さんで、割とおとなしめのお嬢さんになりました。
ただいま推定2歳半。
是非会いにいらして下さいね☆
物販の方は、今月いっぱいですがPayPayが川口市応援キャンペーンで20%還元だそうです。
この機会にいかがでしょうか☆