こんにちは☆奈良山です ^-^)ノ
い、忙しいです・・。
多分、きっと、年末まで休み無しです・・。
でも、母の介護関係の手続きなどがだいぶ完了して、いくらか亀の歩みですが進んでいます。
現在は、訪問入浴と、夕食の介添えを介護施設の方にお願いしています。
私は毎日2回のおむつ換えと朝食・昼食の介添えしています。
あと毎日じゃないけど、おそそうの始末・・お漏らしシートの始末や部屋の片付け、掃除。
夏場なんか、タオルケットを1枚、洗濯して乾く間に2枚おそそうで濡らされるので(タオルケットだけじゃなく着ているパジャマや下着も;)、いつまでも洗濯物の山がエンドレスで泣きたい気持ちでした。
これ、冬場になったら毛布、毎日おそそうとかどうしたらいいんだろう、と思ってましたが、現在は山のようにあった洗濯物も片付きつつあります。
何故なら、今は毎日、私がオムツを替えるようになったから・・どうやら母が「自分で替える」と頑張っていたときは、替える回数が足りなくて、それで漏れていたもよう・・;
「ちゃんと替えている」って言ってたのはうそ;
保護しているノラにゃんのお世話も来年まで持ち越しになって; まだまだ家事は片付きませんが、今年末が締め切りの書類を提出出来れば、少し時間が出来そうです。
というか今年末に提出しないと・・払いすぎた税金を還してもらえないので;なにがなんでも提出したけど、まだ5分の1くらいしか手つかず。トホホです;
オーダーをして下さった方、お待たせしておりますが、あとちょっとお待ち下さるようお願いいたします
来年はお正月返上で、通常モードでがむばります ↓↓↓
占い鑑定のご予約
急ぎじゃないので待ちます、とおっしゃって下さった方、お言葉に甘えてもう一ヶ月お待たせしていますので、お正月明けにご予約日を設定させて頂きます
ご依頼のオーダー品の完成 まだ試作品をボツボツ作っている状態; レジン制作の机までたどり着けずにいます; お正月に;やっと大掃除して、机の移動をしたいです。
セミナーのご依頼のご予約 こちらもセミナーのご希望を二件、お待たせしております
セミナーテキストの作り替えとか・・欲を出してしまいました。 より充実したテキストに致しますので、よろしくお願いいたします。
ニューイヤーオラクル 毎年恒例の一年をアニマルメディスンカードに尋ねるオラクル。 1月20日まで受付です。谷塚での開催も検討中です。昨年のお知らせを貼っておきます↓
猫チャリティー
福袋 こちらも恒例となりました福袋。BASEでの販売もいたします。内容を昨年から変更する予定です。 「インナーメディスン」の2巻はなくして、アクセサリーでまとめるようかな? アクセサリーも、だいぶ一新する予定です。
それぞれ、ご予約は常時承っておりますが、占いは年内の実施は不可能なので、来年以降のご依頼で頂けますと助かります。
*************************
占い鑑定、セッション、セミナーのご予約のお申し込みは、
narachisa@@yahoo.co.jp
(@を一つとって送信)
猫のいるセラピールーム ねこいる

アニマルメディスンカード講座 初級・中級・上級 各6時間
セルフヒプノ講座 1回完結 6時間
パナシーアオーブ講習 6時間
ヒプノセラピスト養成講座 全7回 各6時間
イベント出店情報
1月8日(日) ハンドメイド・スローマーケット in ココシバ[占いと物販]
1月14日(土)15日(日) 川口駅前ときめきマルシェ in 旧そごう時計台下[物販]
1月21日(土) 名称未定 浦和 [物販]
リクエスト開催のセミナー情報など
セミナーはリクエスト開催です。ご希望をお出し下さい☆
ZOOMやSKYPE、LINEを使っての遠隔で可能なセミナーも承ります。
*ZOOMは30分までのアフターフォローのみに変更になりました。
セッションメニュー↓はイベント用です。
・アニマルメディスンカードの一枚引き 5分以内 500円
・アニマルメディスンカードのじっくり鑑定 20分~2000円~(10分ごとに千円)
・前世リーディング 10分 千円
・石とのご縁つなぎ 5分以内 お一つ 500円
・てのひら風水 10分 千円
・ペットの気持ち 5分以内 1ワンニャン 500円

☆ 対面は出張で承ります。 上記注意事項をご覧下さい。
☆ メール鑑定は一枚引き~可能です。
☆ ZOOMまたはSKYPE、LINEを使用してのセッションもご利用出来ます。
*ZOOMは40分ごとにいったん入室をし直す必要がありますのでご了承下さい。
空き情報はブログ記事の「今月の空き状況」をご覧下さい。
猫のいるセラピールーム 川口市里
HPはこちら → http://yorks-blue.qt8.biz/
******************************
10匹の保護ネコを抱えております; 随時、里親さん募集中です。
現在、 1才~11才の保護ネコがいます。 譲渡には条件があります。詳細はお問い合わせください。
ご寄付のお願い
猫の飼育に使用するものを募集しています。一部、動物病院や保健所などに寄付する場合もあります。
古タオル、古着、シーツ(カットして雑巾代わりに使い捨ていたします)
古毛布(5月から10月はお休みしています。保管場所がないのでご了承下さい。一枚につき、300円の送料をご負担下さい)
トイレ砂(サンド、紙、システムなど、種類は問いません)
ペットシーツ(サイズは問いません)
猫フード(開封していないもの、ドライ、ウエットとも種類は問いません)
猫のオモチャ
猫用ケージ、キャリー
ご遠方の方は、送料をご負担して下さると助かります。
また、支援金はゆうちょで受け付けております。金額の末尾に、1円を足していただけますと助かります。
例)3千円→3001円
口座番号はお問合せ下さい。
Amazon 欲しいものリスト (猫用品のご支援はAmazonからも受け付けております。受取人氏名が異なっていますが、このまま届きます)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/AJGCK1RNDZS6?ref_=wl_share