こんにちは☆奈良山です ^-^)ノ
寒くなってきましたね☆
関東はそろそろ紅葉が見頃です。
今年こそは、ご近所で良いので紅葉狩りに行きたいで~す
今月の空き状況を更新しました。
11月20日、21日の川口駅前ときめきマルシェ、無事に両日終了しました☆
ときめきマルシェは基本的に二日間出店なので、土曜日の夜はバックヤードに机を入れて帰れます。 机上のディスプレイもそのままで良いので、日曜日の朝の準備をしなくて良いので、助かります。
ただ、荷物が・・一日目の土曜日は荷物がとても多く宅急便での搬入も出来ないので、
このごろは、一日目の朝の搬入はタクシー→帰りは荷物がないのでバスで帰宅→二日目の朝は自転車→閉会後は荷物を宅急便で搬出、自転車に積める分だけ、荷台に積んで帰宅 という・・荒技をやってのけます
同じ日に出店しているお店のお姉さんとお話したときに、「車の運転出来ないから、自転車で来てるんです」と言ったら、「この荷物をどうやって自転車で!?」と驚かれました~
体力が持つ限りは・・頑張ります
結構次の日に残るけどね
一日目、タクシーで向かったら、何カ所か工事中とのことで・・車が渋滞していて、ちょっと遅れて到着でした; 自転車で向かうのと大差なかったし、無理して積もうと思えば積めたかも?な量の荷物(一部諦めれば)・・けど、前日1時間半しか寝ていなかったので、
無理に自転車でフラフラ走らせて途中でこけたらシャレにならない・・とタクシーを使いました。
今回の出店は、私の他には酒屋さんが二店舗。
地元のクラフトビール・コエドビールともつ煮込みや牛タンシチューなどを販売する「稲荷屋」さん
コエドビールは前回は瓶タイプでしたが、今回は機械を導入して「生ビール」でした。
私はアルコールはあまり飲めない方ですが、前回購入した瓶タイプのフルーティな梨風味はおいしかったです☆
今回は仕事中なので、生ビールはパスしました。残念
お酒じゃなくてフワフワのシフォンケーキを販売している「恵登屋」さん。
週末だけシフォンケーキを焼くそうです。
「バニラ」や「カプチーノ」の他に、珍しいお味の「ほうじ茶」もありました☆
とにかくフワフワで柔らかくて美味しい☆ 甘さ控えめで幾つも食べられそうです
さて、当日のお天気ですが、月曜日の荒天・・の前に日曜日は夜9時頃から雨が、との予報でした。
一日目は、お昼頃から午後の早い時間にかけて、ちょっと汗ばむ?くらいに良い晴れの天気でした。 夕方くらいから、流石に肌寒くなってきましたが。 この日は会場のすぐ近くの駅前広場で、福祉施設関係の大きなイベントがあったこともあってか、デッキ上にはあまり人出がありませんでした。
猫ものの雑貨も、つくばの委託に送っているのでやや少なめ。そんな中でしたが、猫好きさんが何名かお立ち寄り下さり、猫話でにぎわったり
犬のお散歩中の方には、犬のアクセサリーはないの? と尋ねられたり・・(犬ものも少しありますが、ホントにちょっとな上、今日は持ってきていない・・残念;)
来年はわんにゃん関係のイベントも出店したいので、少しずつ作っておかないと。
さて、二日目も、これまた暑いくらいの良いお天気☆
開店お一人目のご夫人が、「値段が手頃なので、会の集まりのみんなにプレゼントするのにちょうどいい!」と、ミニピン型のブローチを、まとまった個数で購入して下さいました~☆
実はこれ、チェーンを一本つけてみたけれどなんだかもの足りないような気がして・・もう一本、やや細めのチェーンを足したデザインに作り替えようと思って、細身のチェーンを買っておいたのです。
時間が足りなくて結局、そのまま諦めて展示していたのですが、チェーンを足したらもうちょっとお値段をアップしようと思っていたので・・そうするとまとめ買いして下さったご婦人には、お手頃なお値段ではなくなってしまって心に刺さらなかったかも~。
なんだかこの、絶妙なタイミングに感謝です~
そして、午後にはファスナーチャームをご購入の方がいらして、「こちら、ファスナーチャームですが、よろしいですか?」と確認したら、
「前回、購入して友達にあげたら好評だったので、これで(いいです)。」と。
うおぉおおお! リピーターさんだ、有難うございます☆
SNSでの情報をチェックしてお越し下さる方もちらほらいらして、やっと認知されてきたかな~という「ときめきマルシェ」。
積み重ねていくって、大切だなぁ、と、改めて思いました。
両日ともお天気が良くて、良かった・・・ と、言いたいところですが、二日目は濡れて帰るはめに;
前述のとおり、日曜日の夜は21時ころから雨の予報でしたので、開催時間中はなんとかもつかなぁ、と思っていたのですが、マルシェもあと1時間ほどという17時くらいから、ポツポツとあたるものが;
私のブースは細々した物が多いので; いつも閉会の1時間前からぼちぼち片付け始めて、最後ドンジリなので; この日も急いで片付け始め・・周りがドンドン片付いて、テントやイスも撤収されてあとは私のブースの机だけ;という状態になって、慌てて机上のものを床に全部おろして。
半屋根で雨が少しずつ多くなってくる中、私以外のスタッフさんも全て撤収したあとの誰もいない会場で、さらに1時間かけてキャリーやバッグに品物をパッキングしました
宅急便で搬出するほどの荷物じゃなかったため、全て自転車に積んで帰宅しましたが・・レインコートを着ると視界が狭くなるため、着ないで帰ったので、びしょ濡れ~
イベントは、ホントに雨乞いしたいくらいに、晴れになって欲しいですネ;
でも、まぁ大荒れの雨予報が翌日の月曜日で本当に良かった
【ご寄付を有難うございました】
今回は、一日目に猫たちへのご飯のご寄付を頂きました☆
前もってご連絡を頂いていたので、土曜日の帰りなら持ち帰ることが出来る、とお伝えしていましたら、土曜日にイベントにお越し下さいました。
川口市のJ様、有難うございます☆
早速、猫たちに食べさせました
三日で食べ尽くしました
今は親の介護中で、以前のように遠方へは出かけにくい状態ですが、ちょっとずつでも、占いもアクセサリー売りも継続していきたいです
ルームとは名ばかりになっている「ねこいる」本店も、なんとかしたいぞ。 (あ、支店はないです;)
コロナがこのまま落ち着いてくれれば、またルームでお茶会が出来るレベルまで、ルームの荷物も減らしたいです。・・って、いつも言ってる。
*来月のときめきマルシェの出店は、通常の仕事が忙しくなってくる時期なので、参加するかどうかちょっと悩み中です。 寒いしね
もしかすると、12月~2月はお休みするかもです。
11月22日(月)~12月5日(日) クリスマスの猫展~ニャルシェド・ノエル~
☆委託参加です☆
「クリスマスタウンつくば」のイベントの一部としての開催です。
直接販売の他に委託販売のブースもあり、とのことでしたので、委託で猫もの作品を送りました。
遠方に直接参加で伺うことはほとんどないので、「作品、気になるけど、川口だと遠くて行けない・・。」というつくば方面の方、この機会に是非のぞいてみて下さいね☆
*************************
占い鑑定、セッション、セミナーのご予約のお申し込みは、
narachisa@@yahoo.co.jp
(@を一つとって送信)
猫のいるセラピールーム ねこいる

アニマルメディスンカード講座 初級・中級・上級 各6時間
セルフヒプノ講座 1回完結 6時間
パナシーアオーブ講習 6時間
ヒプノセラピスト養成講座 全7回 各6時間
イベント出店情報
12月5日(日) ハンドメイド・スローマーケット inココシバ →HP
11:00~16:00 ココシバ 蕨駅東口歩5分 占いとアクセサリー販売
リクエスト開催のセミナー情報など
セミナーはリクエスト開催です。ご希望をお出し下さい☆
緊急事態宣言中は、ZOOMやSKYPEを使っての遠隔で可能なセミナーのみ承ります。
セッションメニュー↓はイベント用です。
・アニマルメディスンカードの一枚引き 5分以内 500円
・アニマルメディスンカードのじっくり鑑定 20分~2000円~(10分ごとに千円)
・前世リーディング 10分 千円
・石とのご縁つなぎ 5分以内 お一つ 500円
・てのひら風水 10分 千円
・ペットの気持ち 5分以内 1ワンニャン 500円

☆ 対面はお休みしています。上記注意事項をご覧下さい。
☆メール鑑定は一枚引き~可能です。
空き情報はブログ記事の「今月の空き状況」をご覧下さい。
猫のいるセラピールーム 川口市里
HPはこちら → http://yorks-blue.qt8.biz/
******************************
9匹の保護ネコを抱えております; 随時、里親さん募集中です。
現在、 3才~10才の保護ネコがいます。 譲渡には条件があります。詳細はお問い合わせください。
ご寄付のお願い
猫の飼育に使用するものを募集しています。一部、動物病院や保健所などに寄付する場合もあります。
古タオル、古着、シーツ(カットして雑巾代わりに使い捨ていたします)
古毛布(5月から10月はお休みしています。保管場所がないのでご了承下さい。一枚につき、300円の送料をご負担下さい)
トイレ砂(サンド、紙、システムなど、種類は問いません)
ペットシーツ(サイズは問いません)
猫フード(開封していないもの、ドライ、ウエットとも種類は問いません)
猫のオモチャ
猫用ケージ、キャリー
ご遠方の方は、送料をご負担して下さると助かります。
また、支援金はゆうちょで受け付けております。金額の末尾に、1円を足していただけますと助かります。
例)3千円→3001円
口座番号はお問合せ下さい。
Amazon 欲しいものリスト (猫用品のご支援はAmazonからも受け付けております。受取人氏名が異なっていますが、このまま届きます)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/AJGCK1RNDZS6?ref_=wl_share