細くなっていくソラ | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。

我が家のソラ

 

 

キジトラのソラ

 

お顔が縦長のソラ

 

 

ソラは2014年の春、我が家に来ました。

 

ノラのお母さんがある日突然3匹の子猫を連れてご飯を食べにきて

(母がノラにごはんをあげていた)

 

私は玄関を出てその子猫を見た途端に、何も考えずトロかった一匹を捕まえました。

 

それがソラでした。

 

3匹の子猫を順番に捕まえるつもりだったので、空、陸、海と仮名をつけました。

 

でも、残りの二匹はなかなか捕まらず。

 

仕事が超忙しい頃だったので、仕事に行くときはケージに入れたままで、帰ってきてからも十分に遊んであげられなくて

 

ホントにソラの幼少期には申し訳ないことをしました。

 

保護したときには下痢がひどくて

コクシジウムやらなにやらという下痢の原因になる虫がたくさんお腹にいたらしいです。

 

お医者さんで薬を飲んで虫退治をしても下痢は治らなくて

 

そういう腸が弱い子もいて、ずっと下痢のままということもある・・と言われて

 

もしそういう子なら里親探しをしても里親さんが大変だろうと

気が付けば里親探しを諦めてしまったけど

 

もう情が移ってずっと自分のそばに置いてもいいやって思ってたんですね。

 

下痢は一年を経過した頃には、自然と治っていました。

 

 

ソラは結構神経質な子で

新入りの子が来るとあからさまに不愉快になるし

ハンストはするし

私の手をわざとかんで機嫌が良さげだし

 

甘えん坊の小さな天使です。

 

 

 

そんなソラが、今年の10月になんとなく元気が無くなって

心なしか体も・・やせたような気がして

 

病院に連れて行って検査をしたら、「腹水が溜まっている」と獣医さんに言われました。

 

検査に出すために腹水を抜こうと思っても、少量過ぎて検査にだせないけれど、たぶん「伝染性腹膜炎」が疑われる、と言われて

 

聞き覚えのあるその病名・・FIP

 

先生は、この病気だと、まず覚悟しておいた方がいいです・・と。

 

 

 

 

 

 

頭が真っ白になりました。

 

だって、まだ6才半です。

まだ・・若すぎる。

 

 

 

 

でも、確定したわけじゃないし・・と

間違いじゃないか、病気であっても奇跡がおきないか。

 

色々ネットで調べたけど

 

治療は対処療法(腹水が溜まらないように、ステロイドで抑える)しかなくて、遅かれ早かれ亡くなるということでした。

 

日本では未承認の中国産の薬があるらしいけれど、84日間の連続投薬で、100万円かかるとのこと。

 

クラウドファンディングで治療費を募っている人もいます。

 

でも、私はそれはしませんでした。

 

 

2年前に、お外の野良一家を一斉に室内に保護して、子猫は里親さん探しをして、大人猫は避妊去勢して長期覚悟で保護しています。

その野良一族はソラの血縁でした。

 

ソラのお母さん、一緒に生まれたウミ、ソラのあとに産まれた時期違いの妹プラム、そして、プラムの6匹の子猫たち

流石に家計を圧迫してしまい、悩んだ中で、クラウドファンディングで猫の保護資金や猫部屋として整える資金を調達することを考えましたが、

 

「自分の意思で猫を保護したのに、他人のお金を当てにするの?」 と陰で言われました。

(ええ、耳に入ってますよ)

 

それでちょっと心が折れてしまい、クラファンはしませんでした。

 

 

それもあって、ソラの治療費を募ることには抵抗がありました。

 

それに、クラファンをしたとしても、必ず目標額が集まると決まったわけではありません。

もし集まらなければ、自分の借金です。

 

今の私は、ソラを助けることより、他の猫たちを食べさせていく、よりリスクの少ない道を選ぶしかなかったのです。

(猫たちを食べさせていくのだって、余裕があるわけではありませんが)

 

 

 

もしソラがまだ小さいうちに、里親さんに縁付けしてあげていたら

 

私のうちの子じゃなかったら

 

もっともっと長生きできたはずなのに と

 

後悔でいっぱいです。

 

いつも一緒に寝てくれるソラをお腹の上にのせながら

自然と毎晩涙が出てしまいます。

 

ソラがいっぱい頑張っているのに、私がこんなじゃいけないのに

 

ついつい涙が出てしまう。

 

 

偏食の強いソラのために手を変え品を変えでいろいろなご飯をあげているのに

ここ一週間は食がますます細くなって

 

だんだん呼吸も苦しそうになっています。

 

せめて一緒にお正月を迎えたいけど

 

ソラが苦しかったら、無理をしなくていいよ、と

 

 

年明けに病院の予約をとってあるけれど

 

もう病院に連れて行くのもやめた方がいいかな と

思っていたり

 

夜間の仕事が昨日までの4日間、一番ハードで。

 

仕事に出るたびに、「今日帰ったらもう息をしていないかも」と思ってました。

 

帰ってくるとドキドキしながら扉を開けて

 

ああ、今日も生きていてくれた、良かった、ありがとう

 

 

 

今日、私の太ももの上でずっと寝ているソラ。

頑張ってくれてありがとう。

 

明日からは一日、一緒にいてあげられます。

 

なるべく買い物に出る時間も減らして、ソラのそばにいてあげたいです。

 

 

 

 

*************************

 

アニマルメディスンカードのニューイヤーオラクル

 

新しい年を、アニマルメディスンカードの託宣で。

12カ月+1年の総括 13枚のカードからメッセージを受け取ります。

 

お一人 料金:50分6千円

オプションもあります☆

 

詳細はこちら★

 

谷塚ルームはお二人以上のご希望があれば承ります。

月曜日、木曜日、日曜日の10:00~19:00までです。

どうしても合わない場合は、他の曜日は13:00~日によって可です。 ご相談下さい。

1時間単位でお申し込み下さい。

 

谷塚ルーム:スカイツリーライン谷塚駅西口から徒歩7分

場所の詳細はお申し込みの方にお知らせしています。

 

谷塚ルームは来年から使えなくなるかもしれません? あせる

ご利用はお早めにどうぞ☆

 

*************************

 

ベル 鳩ケ谷ルームで「ねこいるマルシェ」

   1月下旬の第5日曜日の予定です。(変更の場合もありますので、直近の情報をご確認下さい)

 

*************************

 

占い鑑定、セッション、セミナーのご予約のお申し込みは、

narachisa@@yahoo.co.jp

(@を一つとって送信)

 

猫のいるセラピールーム 川口市里

http://yorks-blue.qt8.biz/

 

本 シャーマニックハイパートランス講座 全4回 各5時間

本 アニマルメディスンカード講座 初級・中級・上級 各6時間

本 セルフヒプノ講座 1回完結 6時間

本 パナシーアオーブ講習 6時間

本 ヒプノセラピスト養成講座 全7回 各6時間

旗 イベント出店情報

  イベント出店はしばらく未定です。

 

旗 リクエスト開催のセミナー情報など

セミナーはリクエスト開催です。ご希望をお出し下さい☆

緊急事態宣言中は、ZOOMやSKYPEを使っての遠隔で可能なセミナーのみ承ります。

 

 

旗 セッションメニュー↓はイベント用です。

・アニマルメディスンカードの一枚引き 5分以内 500円

・アニマルメディスンカードのじっくり鑑定 20分~2000円~(10分ごとに千円)

・前世リーディング 10分 千円

・石とのご縁つなぎ 5分以内 お一つ 500円

・てのひら風水 10分 千円

・ペットの気持ち 5分以内 1ワンニャン 500円

宝石紫 通常の占い鑑定・セッションは、20分以上のご依頼で承ります。

☆ 対面はお休みしています。上記注意事項をご覧下さい。

☆メール鑑定は一枚引き~可能です。

空き情報ブログ記事の「今月の空き状況」をご覧下さい。

 

 

猫のいるセラピールーム 川口市里

HPはこちら →  http://yorks-blue.qt8.biz/

 

 

******************************

 

11匹の保護ネコを抱えております; 随時、里親さん募集中です。

現在、 1才~5才の保護ネコがいます。 譲渡には条件があります。詳細はお問い合わせください。

 

ご寄付のお願い

 

猫の飼育に使用するものを募集しています。一部、動物病院や保健所に寄付する場合もあります。

古タオル、古着、シーツ

古毛布(4月から10月はお休みしています。保管場所がないのでご了承下さい。300円の送料をご負担下さい)

猫トイレ (*2020年1月現在足りています)

トイレ砂(サンド、紙、システムなど、種類は問いません)

ペットシーツ(サイズは問いません)

猫フード(開封していないもの、ドライ、ウエットとも種類は問いません)

猫のオモチャ

猫用ケージ、キャリー

 

ご遠方の方は、送料をご負担して下さると助かります。

 

また、支援金はゆうちょで受け付けております。金額の末尾に、1円を足していただけますと助かります。

例)3千円→3001円

口座番号はお問合せ下さい。

 

Amazon 欲しいものリスト (猫用品のご支援はAmazonからも受け付けております。受取人氏名が異なっていますが、このまま届きます)

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/AJGCK1RNDZS6?ref_=wl_share