こんにちは☆奈良山です^-^)
先日は夜中に、すごい風が吹いていました。
いきなりなので、驚きました。
もう木枯しが吹く季節なんですね・・。
なんだか秋はあっという間に過ぎていきますね。
アメブロさんが時々過去記事をお知らせしてくれるので、2年前の記事が出たのでリブログしてみました^-^)
忘れもしない、激動の2018年後半だよ(遠い目)
うちの周りに子猫が溢れてしまって、里親探しに明け暮れてた秋でした。
白黒プラムの夏場の子猫はキジトラ3匹+クロ一匹でしたが、
キジトラ3匹のうち2匹は兄妹で、クロくんは一匹で、それぞれアクタさんの常連さんのお家へご縁があり里子にもらわれて行きました。
そして、最後の一匹「ヒノキ」ちゃんは・・まだ我が家にいます;
警戒心が強くて、里子に出せる子ではありませんでした。
・・いまだに、お腹が空いたとき「しか」触らせてくれません;
たぶん、我が家で一番最後の子猫になると思います。
そして、私と20年の付き合いになるかもしれません。
・・長生きしないとな;
もうちょっと仲良くなりたいです^-^;)
魔女の感謝祭
11月1日(日)までです。
日替わり魔女当番もだいぶバラエティに富んで来ました~☆
ハロウィン向けの手作り品もいろいろあります。
カフェ・ド・アクタ
川口市栄町2-8-4