こんにちは☆奈良山です ^-^)ノ
今日は長めの記事です。気づきの体験のシェアです。~前編~
毎日引きこもっている日々ですが、どうしても買い物に行かなければならず、外出することもあります。
昨日は、ちょっとした事件がありました。
あんなに「外に出ないで!!」 と伝えていた母親が、気がついたら居なくなっていて、
結構な年齢なのに、まったくこちらの「感染予防」という切迫感が伝わらず;
(コロナの話をすると、「みんな、いくじがないんだ!私は風邪なんか引かない」で済ませる母親、87才、持病持ち。・・嘘です。毎年風邪で寝込んでます。)
私はもうひどく泣きたくなる気持ちと 焦りと 怒りとで、自転車で心当たりの場所を駆け回りました >_<;)
まぁ、結果として親は見つけられず、その後半日マスクをしないでうろうろして帰宅したんですけどね(怒)
それは置いておいて、探しながらコンビニに行ったとき、ついでに必要な支払いを済ませて帰ろうとしたら、そこに来ていたお客と、思ってもみないトラブルに巻き込まれました。
その詳細は省くとして
帰ってきても、その人の攻撃的な顔がちらついて精神的に落ち着かないまま半日過ごしてモヤモヤしていたので
これはあまりよくないな、と
それに、火曜日にギックリ腰になっていたのですが、どうやらこれは精神的なストレスが相当たまっているな、と
家族の徘徊騒ぎもあってかなり参っていたので、自分のケアをしておいた方が良さそうだと思い
夜中に感情を手放すべく、EMDRという眼球運動 を自分で行いました。
(これ、大変専門的なものなので、説明は割愛します;)
*本来は専門家の行う高度な技術ですので、皆様は自己流でマネしないで下さいね~;
セッションをしていると、小学5年生のときに先生に怒られている場面が出てきました。
過去のトラウマです。
私は学校の階段の途中で立っていて、目の前には当時の担任の女性の先生が立っています。
ちょうど階段の下から2、3段目くらいに私がいて、先生は階段の手前なので、同じ目線の高さで向かい合う形です。
先生はずっと私をにらんでいて、私はヘビににらまれたカエルのように、震えながら先生の前で黙って立ち尽くしています。
どうしてそんなことになったかというと、その前の授業中に
宿題を忘れた生徒が教室の中で起立させられて、(私と、他にも何人かいました)
どうして宿題を忘れたのか、みんなの前で理由を言わされます。
みんなは次々に理由を言って、着席していくのに、私は何を言っていいのか分からず、立ったままです。
その時の私は、覚えているのは 「宿題を忘れた理由って、宿題を忘れたから、しかないんだけど」 と考えていたと思います。(笑)
・・なんて頭が固いんでしょう;
適当に、「テレビに夢中になっていて」とか、「連絡帳(ってあったっけ?)を読まなかった」 とか言えば良いものを
「宿題を忘れた」 しか言えないから、どう言えばいいか分からず、黙っていたんです。
自分の番がきたけど、ずっと黙ったままで、
どのくらい黙っていたでしょうか? 自分ではとても長くて5分以上に感じましたが、もしかしたら2分か3分ほどの出来事だったかもしれません。
そのうち先生がしびれを切らして、「もう座りなさい」と言われ、その授業中は難を逃れたのですが
授業が終わって階段を昇り始めたときに、うしろから先生に呼び止められました。
そして、冒頭のあの場面です。
どうして宿題を忘れたの? と先生はきくのですが、私はもうその時はただ怖くて、のどの奥が詰まってしまって、ただ立ち尽くすだけだったのです。
何か言おうとしても言葉が出ず、頭の片隅で「でも今更宿題を忘れただけ」って言っても、先生は納得しないんじゃないか、何かここまで言えなくなった、尤もらしい理由が必要な段階になっているんじゃ、みたいなことを考えて口をパクパクさせていました。
ここでも、たぶん数分が過ぎて、結局先生は最後はきびすを返して去って行きました;
・・今思い出すと、どうしてあんなに、理由を言わずに固まっていたのか分かりません。
一部始終を見ていた友達にも、あとで 「さっさと謝っちゃえば良かったのに」と言われました。
でも、自分ではどうしても言えなかったんです。
(・・これ、自分にとっては結構なトラウマで、今までも何度も登場してきます^-^;)
さて、ここで出てきた言葉は、「自分が悪い、と分かっているのに素直に謝らない」というものでした。
相手に反論されたり、自分の意見を否定されたりしたときに、論破しないと気が済まない自分がいるなぁ、と気が付きました。
相手の意見が間違っていてこちらが正しいのだったら、それでもいいかもしれない?けれど、
相手の意見が正しければ素直に謝るべきだと思います。
どちらにしても敵を作るだけで、平和ではないし
自分が間違っているときは素直に謝るべきだし、なるべくそうしているつもりです。話が平行線なら、適当なところでスルーすれば良い。
なのに、どこかで「自分が正しい」と思い込んでいる自分がいるときに、その「歪んだ事実」を、塀を作り上げて認めないようにしている自分がいる、と思ったのです。
「事実を認めると負け」「プライドを傷付けられる」「自分の命を守れない」というような思いこみ。
(・・あれ、これはもっと掘り下げる必要があるな)と思い、前世を探っていきました。
あ~;;長くなったので、続きは後日、にします ^-^;)ノ
*************************
鳩ケ谷ルームで「ねこいるマルシェ」開催予定
緊急事態宣言中につき、現在は開催予定はありません。
*************************
占い鑑定、セッション、セミナーのご予約のお申し込みは、
narachisa@@yahoo.co.jp
(@を一つとって送信)
緊急事態宣言中につき、5月6日までは対面鑑定・対面セッション・対面セラピーはお休みしています。
電話鑑定、メールで完結するセッション、ネットでの遠隔セミナー、遠隔伝授、遠隔ヒーリングのみ受け付けしています。

アニマルメディスンカード講座 初級・中級・上級 各6時間
セルフヒプノ講座 1回完結 6時間
パナシーアオーブ講習 6時間
ヒプノセラピスト養成講座 全7回 各6時間
イベント出店情報
4月はお休みします
リクエスト開催のセミナー情報など
セミナーはリクエスト開催です。ご希望をお出し下さい☆
緊急事態宣言中は、ZOOMやSKYPEを使っての遠隔で可能なセミナーのみ承ります。
セッションメニュー↓はイベント用です。 ☆現在はお休み中です。
・アニマルメディスンカードの一枚引き 5分以内 500円
・アニマルメディスンカードのじっくり鑑定 20分~2000円~(10分ごとに千円)
・前世リーディング 10分 千円
・石とのご縁つなぎ 5分以内 お一つ 500円
・てのひら風水 10分 千円
・ペットの気持ち 5分以内 1ワンニャン 500円

☆ 対面はお休みしています。上記注意事項をご覧下さい。
☆メール鑑定は一枚引き~可能です。
空き情報はブログ記事の「今月の空き状況」をご覧下さい。
******************************
12匹の保護ネコを抱えております; 随時、里親さん募集中です。
現在、 1才~5才の保護ネコがいます。 譲渡には条件があります。詳細はお問い合わせください。
ご寄付のお願い
猫の飼育に使用するものを募集しています。一部、動物病院や保健所に寄付する場合もあります。
古タオル、古着、シーツ
古毛布(6月から10月はお休みしています。保管場所がないのでご了承下さい。300円の送料をご負担下さい)
猫トイレ (*2020年1月現在足りています)
トイレ砂(サンド、紙、システムなど、種類は問いません。
ペットシーツ(サイズは問いません)
猫フード(開封していないもの、ドライ、ウエットとも種類は問いません)
猫のオモチャ
猫用ケージ、キャリー
ご遠方の方は、送料をご負担して下さると助かります。
また、支援金はゆうちょで受け付けております。金額の末尾に、1円を足していただけますと助かります。
例)3千円→3001円
口座番号はお問合せ下さい。
Amazon 欲しいものリスト (猫用品のご支援はAmazonからも受け付けております。受取人氏名が異なっていますが、このまま届きます)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/AJGCK1RNDZS6?ref_=wl_share