こんにちは☆奈良山です。
去年の記事のリブログです↓
は~~~。
毎日暑いですね;
今年も、恐怖の電気代の請求書が来ました・・。
でも、今年は7月の下旬に入る頃まで梅雨空が続いていたので、
昨年より電気代が若干少ないです。
昨年は2万5千円でしたが
今年は2万円をちょっと超えたくらい。
ああ、、でも、ということは、一ヶ月後の請求は・・フルでエアコンを使っているから、やっぱり2万円5千円を超えますね;
実は毎年、夏場にえらく電気代がかかるために、どうせかかるならいっそルームをネコワーキングにしちゃおう!と思ってはいるのですが。
今年も無理でした。
何故かっていうと
【理由1】
荷物が多いから
片付けないと、お客さんを入れられる状態ではありません;
【理由2】
ノミがいるから
いやいやもう、大量発生ですよ(泣)
3年前の夏でしたか・・やはりノミが大量発生して、ストッキングをはいて歩くと床のノミが飛びついてくる、という・・。
とてもお客さんを入れられない状態でした。
今年はあの夏と同じくらい、ノミが大量発生しています。
ノミダニ駆除の薬を猫全頭に投薬しているのに、ききません;
あ、でも3ヶ月、毎月1回投薬して、やっと最近少しノミが減ってきた気がします。
でもやはりお客さんに迷惑がかかるので、部屋に入ってもらえないです;
通票価格のノミダニ駆除の薬が結構いいお値段して、12頭いると、一ヶ月に2万円、この薬だけで飛んでいきます;
今年はこの薬のジェネリックが出たというので、少しお安くなるので、まとめて購入したのですが・・。効いてないです;
多分なのですが、薬がきかないもう一つの原因として、昨年新しい猫を大量に部屋に保護したからというのもあるのでは、と考えています。
ノミも、繁殖しているうちに血縁が濃くなりますから、ある程度になると、繁殖能力も落ちるのではと思うのですが
新しい猫が新しい血族のノミを連れてくると、また活発になるというか。
・・どうなんでしょうね~??
あまりにもノミが繁殖したので、毎日1~2時間はノミ取りクシで猫の体をすいてノミを取ってます。
人慣れしていなくて投薬が精一杯で触らせてくれない子もいるんですが、
クシで体をすくと、かゆいのが軽減するのを分かっている子もいて
私がクシで他の子の体をすいていると、「ボクも~~!」と言わんばかりに体をすり寄せてくる子もいます。
・・お利口さんだな☆
今年はネコワーキングを諦めて、断捨離に専念しますので、来年の私に期待してください☆
(何このプレッシャー;)
【イベント出店情報】
9月4日(水) チカバパーティー in 北千住
9月23日(月・祝) かわぐちワンニャンフェスタ in 川口
10月5日(土) 癒やしマーケット in 鳩ヶ谷
10月12日(土) 癒やしフェスタ in 7フェスタ


9月 まるひろ百貨店 委託。猫絵の作家さんに併せた猫雑貨展示即売。詳細は後ほど