リブログです。
とても悲しいことですが、
猫ボラさんが多頭飼育崩壊を起こしてしまうことがあります。
こちら↓の現場の人も、初めは猫のためになんとかしよう、と思って動いたのでしょう。
詳細は分かりませんが、途中で関係者を自分以外、出入り禁止に
して、一人で百頭の猫を飼育していたとのこと。
何か、、方向性が合わなかったり、いさかいがあったのかもしれません。
でも
一人で百頭の飼育は無理があります。
そういう奈良山は現在12頭を飼育していますが、、12頭でも無理があると思いますもんね(ToT)
朝、起きると12頭分のウ○チを片付けて
ごはんあげて、水替えて
また12頭分のウ○チ片付けて
そこからやっと自分のごはんですから、、。
もう、猫がウ○コ製造機にしか見えません(笑)
かわいいけど、大変ですよ。
ましてや、、繰り返しますが、百頭、、。
記事にありますように、所有者さんは精神的にかなり危ない状態のようです。
5年前のご寄付のごはんが、、雨ざらしとか、、もう、かなり思考停止しているように思われます。
どうか、説得してすべての猫を引き揚げて欲しいです。
福島の被災からの復興は、まだ終わっていません。
そして熊本も、、施設はキャパオーバーです。
家族に迎え入れるのが可能な方は、是非シェルターや個人ボランティアさんから迎え入れて下さい。
奈良山のうちの猫にも、ご寄付を頂いてます。有難うございます。
会計報告を載せる余裕がありませんが、頂いたご寄付は猫に使わせて頂いてます。