ねこの避妊手術 | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。

保護猫・フウカとシマニちゃんの避妊手術が無事に終わりました。

 
8日は朝まで保護猫部屋に捕獲機をしかけてシマニちゃんが入るのを待っていて
3時間粘って捕獲機にイン。
 
そのままタクシーで動物病院へ。
「今日は他の手術予定が空いたので、夕方にお迎えに来ていただいても大丈夫ですよ。」といわれたのですが・・。
 
いや、もう今日は23時過ぎまで帰って来れんし。
入院費、二匹で6千円・・。痛い・・。でも仕方ありません;
 
気を取り直して、そのまま下赤塚の「はぴねす」で、アニマルメディスンカードの初級講座です。
 
睡眠不足の頭で6時間はちょっときつかった~^-^;)
 
セミナー終了後に動物病院に電話したところ、無事に手術は終了したと教えて下さいました。
 
そして、その後同じ沿線上の塾のお仕事に向かい23時過ぎに帰宅。
 
さすがにこの日は朝まで熟睡。
 
そして、
ねこまつり最終日の9日は、朝、早めに起きて保護部屋の掃除をして、前日に避妊手術をした猫の受け入れ準備をしましたが、、掃除、、甘かったです。
 
5時間じゃ終わらなかった(ToT)
 
一晩見ておくべきでした。
 
でもまぁなんとかケージの掃除が終わったので、
癒しマーケットに出店して、終了後は駅に自転車を預けたまま15分ほど歩いて動物病院へ。
 
避妊手術を終えたフウカとシマニちゃんを 引取りタクシーで帰宅。
二匹をそれぞれケージといつも寝ているところに放してアクタさんへ。
 
撤収作業を終えて日付が変わるころ帰宅しましたが、二匹ともあまり体調に変わりなさそうで。
吐いたりすることもなく。
 
やっぱり一晩入院していたから、ぐったりしていないし。
 
安心しました。
 
縫合した後に自然に溶ける糸で縫合していただいたので抜糸に連れていく必要もありません。
あとは回復するのを待つばかり。
 
そして、今月後半には、今度はユズ母さんとトラッタ君の手術が待っています。がんばろ~!