メールアドレスが当分の間変わります。
narachisa@@yahoo.co.jp
(@を一つとって送信)
いやぁ・・やらかしました。
4月の初めに、ホームページのドメインの更新期限だったのですが、つい更新しそびれました。
何度かメールでお知らせも来ていたんですが、ゆっくり開いている時間もなくて、、、
で、気がついたら
「あんさん、この日まででっせ!もうこのあとはないでっせ!」って言う通知の最終期限日の日付が変わってから
「あ~~~~~~~~っ!!」てなったけど、もう遅し。
「あんさん、ほんまアホやなぁ。しゃーないな、あと一ヶ月以内に継続の希望出したら、2万円の事務手続き料で許したったるわぁ。」て。
いやです。2万円もったいないです。
だったら、どうせもう数年前から、屋号を変えるって言ってたから
ちょうどいい機会だから、このまま放置で屋号を変えたったるわ。
・・って、思ってたんですね。
ん~~~、それはそうと、最近お仕事のご依頼がないなぁ、寂しいなぁ。
と思いつつも
今、相変わらずバタバタしているから、きっと依頼が入らなくてちょうどいいのかもね~。
なんてのんびり構えていたんですが
ここへきて、はたと気がつきました。
(あれ、これってひょっとして、ドメインが無効だとメールサーバーも使えないんだっけか!?)
慌ててメール送信テストしたら・・やっぱりです。
メールエラーで返ってきますわ・・。
どうりで、初めての方のご依頼が来ないはずだね!
神様、思いがけなくお休みを有難うございます。
もう十分ですので(いや、もうちょっと休んでもいいけどww)お仕事下さい。
と、言う訳で
メールアドレスが当分変更になります。
narachisa@@yahoo.co.jp
(@をひとつとって送信)
件名を必ずお入れ下さい。
なるべく前日までにお申し込み下さい。
当日ですと準備が間に合わなくてご希望に添えない場合があります。
おまけに、スケジュール帳をなくしてしまって、ここ十日間探していますが、出てきません。
予定の立てようが無くて困った・・。
お返事待ちの方をかなり長い間お待たせしてしまったので、しかたなく、今日やっと新しい手帳を買いました。
(きっと忘れた頃に出てくるつもりだな。)
新しい手帳、そもそも4月始まりのだって、あるんかいな!?と思ってましたが、イオンの文具売り場で処分品をかろうじてゲット。
合皮のシステム手帳、1000円。
厚手の手帳はあんまり好きじゃありません。
荷物が重くなっちゃう。
月間スケジュールが書き込めれば十分なんだけど。
まぁ、文句も言っていられません。
とりあえず覚えている予定だけ書き込みます。
奈良山とお約束されていらっしゃる方で、前日になってもご連絡がない、という方、メールしたけど返事がないよっていう方はお手数ですが上記のメールアドレスまでご連絡下さい。
お手数をおかけして申し訳ありません(>_<)