春が来ちゃう | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。

こんにちは☆奈良山です ^-^)

 

昨日はプチ癒しフェスタでしたが・・到着14時過ぎでした;

ダメダメな私です(>_<)

 

 

朝の5時まで仕事をしていて、目が覚めたの10時;

 

すでに、もうすぐ始まる時間ですが・・家事が・・終わらない T_T)

 

というのも、1月から野良ニャン親子を裏の部屋で保護しているので、いつもより朝と夜にプラス30分、飼育に時間がかかるわけです。

 

一晩中あばれているらしく、朝起きて裏の部屋をのぞくと、毎日すごい有様になってます; 書類がばらまかれていたり、家具の上に置いてあったものが転がり落ちてたり;

 

現状復帰にさらに時間がかかります。

 

ネコトイレを片付けて

ごはんあげて

お水を替えて

部屋を片付けて

今日の分の、ニャンコが作ったウ〇チを片付けて

ネコじゃらしで遊んでご機嫌を取って

(まだ人間になれていないので、毎日遊んで信頼関係を築く必要があります)

 

その合間に、その部屋のベランダにある洗濯機を回して洗濯ものを片付けて・・

 

ひととおり終わったら、今度はルームにいる4匹のニャンの分のトイレ掃除とごはんです。

 

4匹のニャン用にはトイレを4つと、トイレじゃないところでおそそうをするニャン用の場所を片付けます。

 

猫の飼育が終わったら、自分の食事を作って、積みあがった洗濯を片付けて、、台所を整理して、メールのチェックをして、、

 

猫の匂いがついているといけないので、朝シャンはかかせません。

 

そんなんやってると、いつまでたっても玄関に辿りつけません;

 

毎回、ここまでで2時間かかります。

 

 

今年はもうそれで、イベントに申し込みをしてあったのに行けなかったことが二回ありました;

 

もうダメダメです;

 

とにかく時間が足りないです;

 

まぁ、こんな状態も今月いっぱいだと思う。たぶん。なので、あともうちょっと頑張ります ^-^;)

 

下の奥歯がずっとグラグラしていて、食事していると上の奥歯にあたってガキン!ってなって、すごく痛いんですけど、、

春休みになると歯医者も混みそうなので、4月の中旬にならないといけないかなぁ;

 

取りあえず、マンガのデータが重すぎてPCがいつとまるか!? ひん死の状態なので、ほんとにもう早いとこマンガのデータを抜いちゃわないと~;

 

こんななので、今月いっぱいのイベントは、出店予定でお知らせしていてもご予約がないと突発でお休みする場合があります。

ご了承ください。

 

 

今月のイベント出店

 

3月24日(土) ヒーリング・マーケット in  越谷

   (スカイツリーライン越谷駅下車徒歩3分 おるがんモール越谷店)

 

3月25日(日) ホームメイド・マルシェ in 八潮

   (つくばエクスプレス八潮駅下車徒歩2分 フレスポ八潮 1階)

 

 

もたもたしていると春が来ちゃう。 まだ冬物の生地で仕上げたいものがあったのに~ >_<;)