中華な一日 | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。


奈良山です☆
日曜日に、中華街に行ってきました~♪

中華街・・何年振りだろう?最後に行ったのは20年くらい前かも^-^;)
カンフー服や靴を買ったり、母と食べ歩きしたり、ついでに元町寄ったり人生で三度目?かな?の中華街。

埼玉からだと1時間以上、京浜東北線に揺られていく場所なので・・結構時間がかかりハードルが高いのですね;

さて、友人と合流してまずは腹ごしらえ(笑)友人のお勧めの中華料理店に行きました。

変わった形の焼きそば
170205_1344~01.jpg
表面を麺で固めていて、食べ進むと中に具があります。
私は牛肉入りのを頼んだのですが、ピリ辛で美味しかったです♪

友人が頼んでいた野菜焼きそばは普通のお味でした(ちょっと頂いた^-^)

セットがお得なので、ついでに春巻と、ヒスイ小籠包(だった?)と、デザートに杏仁豆腐♪
170205_1341~01.jpg
170205_1345~01.jpg
170205_1410~01.jpg
おなかいっぱい♪


そして、お次はネットでチェックしていたお店へ。

今回の目的は、これを作るために、
元宝

紙のお金を買いに来たのです♪

寿紙

ネットでも買えるけど、量がものすごく多くて・・そんなに要らないので・・^-^;) 小売りで欲しかったのです。

せっかくだから、直で買いつつ、観光もありかなと。


中華街にいったのに、なぜかすご~く日本的で私好み!のお店があって、ついついフラ~っと入って長いしちゃいました。

「磐座(いわくら)」というお店です。

☆ちっちゃいヒスイの勾玉を見つけました。
1円玉と比較。
お値段・・めっちゃお高かった・・。
ヒスイ
でも、せっかくだから、これでマクラメブレスを作ります^-^)♪

陰暦表示のカレンダーも買いました。
陰暦の暦
こんなマニアックなの、誰が買うんだ!?
(あっ、私か!?と自分でツッコむ)


購入金額に合わせて、福引セール中というので、早速福引をしに、会場であるお隣のお店に行ったら

これまためっちゃ趣味のお店♪ 「ちゃいはね」

エスニックなインド雑貨や、インディアングッズやらサンタフェ風やらなにやら不思議空間♡

ここでターコイズブルーのコースターも買いました。
ターコイウコースター
このブルー、大好き♪


福引したら・・まぁ、残念賞だと思うのですが^-^;)
「お好きなお品をお取りください」と、布製品がごそっと入れてある籐かごを差し出され
当選品とターコイズコースター
同じ柄でネイティヴっぽい黄色いランチョンマット?を2枚、選んできました♪

同じのを2枚選んだのは、これで上手くすれば簡単バッグが縫えるかな?と思ったので
(あ、いえ、実現するかどうかは分からないけど;)



気がついたら、もう中華街は夜☆

と、急に現れたのは関帝廟・・とおもったら后の方でした。
170205_1748~01.jpg
中国のこういう建造物は、柱を初め、装飾が本当に豪華絢爛ですね。圧巻でした。

170205_1747~01.jpg



「磐座」での戦利品、他に・・「ご朱印帳」 ♪・中華街でゲットできるとは思わなかったですわ^-^;)
ご朱印帳

今年は神社ご参拝にたくさん行こうと思っているので、用意しようと考えていた矢先なので、勢いで購入しちゃいました♪

ちょっと歩きすぎたので、一休み・・と駅前のサン○ルクによってお茶したら
ついつい長話をしてしまいました^-^;)

お互いに仕事も環境も違うけど、グチを言い合ったり励ましあえたり出来る友人は有難いです♪


さ~って、たくさん買ってきた紙のお金・・縁起物の「元宝」をめっちゃたくさん作りますよ♪
元宝
元宝は中国の縁起物です。

ご商売をされていらっしゃる方はお店に飾っておいたり、お財布に入れておくとよいそうです。 お客さんを引き寄せたり収入が入ってきやすくなるそうです。

ご希望の方にお譲りします^-^)ノ 

イベントなどにお持ちしますので、お声をかけて下さいね♪