いつも、あっちこっち、とっ散らかっている私ですが、
9月に自転車で転んでしばらく身動きが取れなかった反動で、
まだ完全に治ってはいないもののだいぶ歩き回れるようになったので、少しずつ部屋の整理をしてみると、色々とやりかけていたものが出てきて;
ずうっとストップしていたのに、やり始めると飲まず食わず寝ずで取り掛からないと気が済まなくて
他のことに一切目が向かない・・という困ったことになるのです。
で、今回着火しちゃったのはこれ。
レジンのアクセサリーです。

だいぶ前に材料をちょっとずつ購入していましたが、なかなか腰が重くて進まず・・着手したら今度は色々足りないものが出てきて、すべて中途半端。
懐中時計の形って、なんというか、そそるよね(笑)

懐中時計のお皿にレジンかけて
英字の紙を乗せて
ドライフラワーをレジンでコーティンウして、懐中時計のお皿に乗せて・・
パールを散らして
鳥を乗せて
これ、もう5回レジンをかけてます。 ゼエゼエします >_<;)
ドライフラワーをかなり盛っているので、欠けの防止にあともう一回レジンを塗らないとね。
あとね、この左側の↙飛び出している鳥さん。

口に輪がついているので、ここにルビーみたいな色調のガラス石をブラブラさせたいのですが、先日浅草橋に行ってパーツのお店で聞いたけど見つからず・・。
ネットでパーツをチェックしているときには、チラホラそれっぽいのを目にしていて、この鳥を乗っけてみたときも、「ここに、ほら、あれがあったらいいのに・・ほら、あれよ!」とイメージだけが取り残されております。
こういうときに限って見つからないんだなぁ;
今年の魔女祭の出品には間に合わなかったです; が、
出来上がったらまたイベントでまたちょびちょび持って行こうかな?
そして、こちらはマクラメ編みの完成品。
気が向いたときにあみあみして、出来上がったら満足してしまって、売る努力をしなかった二点。

ちょっと男前なキーホルダー。
写真では明るい色調ですが、実際はスモーキーブラウンとオリーブグリーンの、とても渋い色です。
くるんである石はルチルクォーツ。
ルチルクォーツというと「金運」というイメージですが、まぁそれもありますが、この二つの石からは「直感を鋭くする」「ネガティブエネルギーからの防御」「カリスマ性の強化(人気運)」の方が強い感じがします☆


カギと並べるとこのくらいの大きさ。
大きめのカギと小さめのカギを置いてます。
キーホルダーではありますが、カギをぶら下げるところの輪はやや小さめですから、お気に入りのチェーンをつけてバッグチャームにも出来ます☆
ペンダント・トップにするのは、ちょっと重いかも;
他にも何かアイディアがあれば、お使いになる方の自由です★
ですが、ネガティブエネルギーからの防御が得意な石ですから、おススメはやはりキーホルダー。
小さな握り石くらいの大きさの石なので、帰宅時にこれを握ってカギを開ければ、ネガティヴ・エネルギーをおうちに持ち込まなくて済みますよね☆
ヒモの始末は焼き止めしてあるので、ヒモが少し焦げた部分があります。ご了承下さい。

輪っかに通してグルグルと巻いた下のあたりで焼き止めしています。
もう一つの難点は、我が家の猫の毛が編み込まれているかもしれないです^-^;)
ロウ引きのひもはベタベタするので・・どうしても細かい毛がついちゃうんです。 毛を取りながら編んでいますが、気になる方はご購入をお控え下さい☆
さて、こちらの二点のキーホルダーは通販も可能ですし、アクタさんの30日の「サロン・ド・アクタ」やその他のイベントでもお引渡し出来ますので、ご希望の方はご連絡下さい ^-^)ノ
一点2千円(ルチルクォーツの石代1500円を含みます)
更に、ご希望があれば、石とのご縁つなぎ(別途5百円)をいたします☆
(こちらはご本人のエネルギーを読んで調律しますので、ご本人がいらっしゃることが出来る場合、または通販でしたらご本人がお持ちになる場合に限ります)
【石とのご縁つなぎについて】
たまに、「他の方にプレゼントするので、そうした場合も石とのご縁繋ぎは出来ますか?」と尋ねられるのですが。
できないことはないですが、、やはりその場にいらした方が確実ですし、相手の方がその石を望んで大事に扱って下さるか分かりませんので、そうなるといくらご縁繋ぎをしても効力を発揮できません。
私も、適当な仕事をしてお金をいただきたくないのです^-^;)
「どうしても」という場合は予めその点をご承知おきいただければ有難いです★
石とのご縁つなぎは、イベント出店の際に、お手持ちの石をご持参いただければ1点5百円にて調律いたします。
手のひらからお持ちの方の情報もお読みしますので、手のひらをお借りいたします。
【お申し込み・お問い合わせは】
info*yorks-blue.com
(*を@に変換して送信)