生きてますよ~^-^;)v | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。


ご無沙汰です。

なんとか生きてます♪

一昨日は疲れが出たらしく扁桃腺が腫れましたが・・なんとか葛根湯を飲んで夜の仕事に向かいましたよ。
昨日、今日は夜の仕事だけなので、帰宅してからずっ~と、ぐーすかと寝てました。


猫のハヤテの命日だったのにお墓いに行けなかったから、ハヤテが「姉ちゃん、少し体に注意しろ!お墓参りにくるくらいの余裕を持てや!」って戒めてくれたのかな・・。

さてそんな「余裕がない」といいつつも、まったく遊んでないわけではなくて.
20日には、友人と一緒に行田に古代蓮を見に行って来ましたよ♪

前日、夏期講習の引継ぎをした後にいつもの校舎に戻って授業をした後、夏期講習の資料をコピーしてたら深夜バスを逃し・・帰宅を諦めて大宮駅のそばのネカフェに泊ってから行田に向かいました。

だってさ、行田に7時半につくには朝5時起きよ。前日深夜バスにまにあって帰って来れても24時近い帰宅になるしね。

幸い、猫たちのご飯もお水もいっぱいにしてエアコンもつけてきたので、無理に帰るよりはネカフェで睡眠時間を確保した穂が良いかなと思ったのでした。

シャワーを浴びたら、朝まで熟睡。イビキを描いてたかも。隣の人、ごめんなさい^-^;)

古代蓮を見に行ったのは、20年ぶりくらいかな・・


以前は平日のシャトルバスがなくて、駅にいたおじいさまと中年の男性とタクシーを相乗りして向かったのですが、今は平日でもシャトルバスが出ていました。

以前購入した「ハスの実クッキー」がおいしかったのですが、今回は売店をチェックしそこねました~>_<;)

今も売っているのかな?

160720_0846~01.jpg

160720_0851~01.jpg

160720_0854~01.jpg

160720_0856~01.jpg

160720_0857~01.jpg

160720_0858~01.jpg

160720_0901~01.jpg

160720_0903~01.jpg

160720_0913~01.jpg

160720_1046~02.jpg
以前行ったときは7月の中旬で、巨大なハスの花がこの写真の3倍は咲いていました。
今回は花のピークは過ぎていて、種類によっては実になっているものも多かったのですが、まだまだ楽しめます。

真夏の極楽浄土を体験してみませんか?

ただし、暑いです。
暑さ対策を十分にしていって下さいね~^-^)ノ