しばらく秋晴れの日が続いたので嬉々として洗濯物を片付けていたのに・・逆戻りやん;
連休中に一気に断捨離しようとしたのに失敗した私としては・・何だか自分に負けた感に打ちのめされてますが!
負けていられない!!
何故なら
冬までに外の野良にゃんを避妊去勢するために
保護するべく
ケージを置けるように
掃除をしないと。← イマココ。
道が遠い!遠すぎます。
部屋を片付けて荷物を減らすために
先ずは
資料を整理するために
スキャナーを買うべく
貯金するために
節約しないと。← イマココ。
そんなことを考えながら、バーガーキングで、でかいハンバーガーをほおばってたりします。
こんな風にグルグルと考え込んでいるうちに、一年が終わりそうですがね(^-^;)
あ、連休中はね、ちょっとだけ断捨離らしいことはしましたよ♪
毛玉の飛び出てきた衣類を潔く・・捨ててない。
ハサミで適当な大きさに切り分けて、猫のお粗相用にまわしました。
雑巾も使用しますが、拭いた後に使い捨てに出来ると助かるので。
新品の食器セットを発掘。
モーニングセットと書いてある。マグカップとパン皿とサラダボウルのセット二人分。
それから、部屋の中から掘り起こされた、若かりし頃に(^-^;)はまった、ミニチュアツール類を発見!
ドールハウスと同じモジュールで作っているみたいです。
スープのお皿セットとか


ホーロー風の食器セットとか

馬!

自分で作った、本(笑)

アルミホイルで厚紙をくるんでいる??何をしたかったのかな??

どうやらこのハーシーズの包装紙を縮小コピーして、板チョコを作りたかったらしい!!

何年放置だよ~~^-^;)
ケーキのミニチュアも3種あったので、そのうちの1種を板チョコと一緒に撮る。

それからこれ。

楊枝に巻いて、実際に編んでみた編み物セット
これはもうしょぼいので;潔く処分。
編み物セット以外は、「おるがんモール」の南越谷店の借りている棚に置いて来ました♪
ミニチュアがお好きな、越谷方面にお住いの方(すごい限定的;)は覗いてみてね♪
売れたら猫の餌代になりますので^-^;)ノ